ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
キャラメ
キャラメ
★自己紹介★
名前:キャラメ

千葉県北西部在住

2013年9月のキャンプデビューに続き、2016年6月に念願のカヤックデビューを果たしました!!

まだまだ色々と楽しみたいと思ってます(^^)/

お会いした際には、よろしくお願いします♫


★家族構成★
私(キャラメ)、ヨメ、娘2人(9歳,6歳)、ワンコ(キャバリア11歳)です。


お気軽にコメント下さい!!

お気に入り登録も大歓迎です!!

よろしくお願いします★彡


★お知らせ★
2014年09月11日
HN&ブログタイトル変更。


★Instagram★
お気軽にフォロー下さい^^

Instagram


★ランキング★
登録してみました(^^)

気が向いたら・・・
クリックお願いします!!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ







読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年02月09日

自己満足ソロキャンプ@森のまきばオートキャンプ場(2017年2月4日~5日)

2017年2月4日(土)~5日(日)

千葉県袖ヶ浦市にある「森のまきばオートキャンプ場」行ってきました!

自己満足ソロキャンプ@森のまきばオートキャンプ場(2017年2月4日~5日)


今年2回目のキャンプはワンコを連れてのソロキャンプ!!

場所は以前デイキャンで訪れたことのある「森のまきばオートキャンプ場」です。

今回はソロということもあり、お蔵入りしていたギアを使ったりして楽しんで来ました^^



● 懐かしのデイキャンの記事はこちらから‼

・2014年06月16日:森のまきばオートキャンプ場(2014年6月14日)




★ランキング★

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ 




よろしければ、続きをどうぞ♪





■■■ 2017年2月4日(土)~5日(日) ■■■ 天気:晴れくもり


今回が2回目の"森まき"に到着!

数年前にデイキャンで訪れて以来です。



お値段はソロキャンパーには優しい価格設定。

今回は冬期割引が適用されソロ・普通車1台で1,600円+ワンコ500円の2,100円でした。




受付を済ませてサイト選びです。



サイトはフリーサイトで広大ですが、平らな箇所は少なめ。

そして、冬なのにキャンパーさんの数は予想以上Σ( ゚Д゚)

やはりキャンプブームでしょうか!?

U字溝付近や一番奥の高台に沢山の方が集まっていました。


私は到着が遅かったので設営場所にはかなり悩みました。

ど真ん中に張ろうとも思いましたが、ワンコも居たので隅っこの誰もいない平らな場所へ(^^::




設営完了!



今回はてっこつに薪ストーブをイン!

久々のてっこつでしたが、幕の状態は特に問題なし。

今シーズンの薪ストはあと1、2回かな??


ちなみに私が設営した周りには誰もいません(≧∇≦)b






設営後はワンコを連れて場内を散歩♪






場内には羊、山羊、ウサギがいます。

触れ合うことは出来ないのかな。







うちのワンコは人間以外は興味を示さないので無関心。

写真だけ撮って、そそくさと後にしました(^^;;




散歩から戻るとワンコはぐったり・・・



散歩が大好きなのでかなり喜んでいましたが、興奮し過ぎて疲れ果ててます( ̄▽ ̄;)

最近は寝る時間も長くなり、だいぶ老犬になってきました。。




さて、この日は暖かかったので焚き火を・・・の前に!

まずはコレ!モーラナイフ(Morakniv)!!




フェザースティックを作ります!



自宅でも練習しましたが、なかなか上手く出来ませんね(^^;;

でも、それっぽくは!


● モーラナイフ コンパニオン MG ステンレス‼




着火にはファイヤースターターを使います!




マグネシウムを少し削り、着火!!





お安いヤツですが、十分使えますね。

初めて使いましたが、簡単に着火出来ました^^


● ファイアースターター‼




そして、焚き火開始!!

コッパーケトルをぶら下げで自己満足感に浸ります。



このお蔵入りしていたハンガーにぶら下げる為、コッパーケトルを買ったので。


ちょっとした焚き火でも少し黒く色が変わってきました。




焚き火しながら珈琲を飲んで、フェザースティックの練習に励みますw



あとは焚き火用のスタンドも手に入れたので、耐久性を確認したりもしたかな^^




辺りが暗くなり始めた頃、寒くなってきたので幕内へ。




いよいよ薪スト開始のお時間です!





煙突から出る煙を眺めるのが結構好きです^^




夕食は初めて作るの海鮮アヒージョ。



簡単にシーフードミックスを使いました。

〆はパスタを絡めて!






晩酌は薪ストの炎、ランタンの光に癒されながら!




お酒は余り飲まないんですが、この日はビールと無性に飲みたくなった梅酒を頂きました。




おつまみは昼間作った薫製と薪ストを使ってウインナー、ベーコンをクルクル。






その間、ワンコは寝てました(^^;;






そして、夜にはちょいと写真撮影⭐彡

自己満足ソロキャンプ@森のまきばオートキャンプ場(2017年2月4日~5日)

自己満足ソロキャンプ@森のまきばオートキャンプ場(2017年2月4日~5日)

何回か一眼レフ使っていますが、未だに使い方がよく分かりません。

取りあえずシャッター押せば、何かしら撮れると思って使ってます( ̄▽ ̄;)


そんな夜を過ごして・・就寝。。




翌朝!

天気は曇り。予報では昼頃に雨予報。。




気温は氷点下にはなりませんでしたが、シュラフから出た時は物凄く寒かった(><)



幕内の最低気温はかなり高めですが、高い場所と低い場所では相当な温度差がありました。

サーキュレーター使ったんですが、使い方が悪いのか、パワーがないのか。。

ちなみに温度計はちょうど中間地点に設置してました。



早速、薪ストーブに火入れ!



コッパーケトルでお湯を沸かし、目覚めの珈琲♪





朝食のパンと共に頂きました!




この日は午後まで居ようと思いましたが、雨予報なので少しずつ撤収開始。

ソロなのに何故か撤収に3時間掛かりました(´Д`)

ファミキャンの一人撤収より時間が掛かってます。。




そして昼前に撤収完了!



帰り際、雨が降り始めましたが、無事乾燥撤収出来ました!!




久々のソロとなった今回、自分の思うがままに過ごせました。

お蔵入りしていたアイテムも使うことが出来て大満足!

またソロキャンに挑戦したいと思います^^





■ ファイヤーサイド(FIRESIDE) / グランマーコッパーケトル(小)




■ ホンマ製作所 / ASS-60




それでは、また(^^)/





★ランキング★

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ 







★ コメントお願いします ♪ ★
おはようございまーす!

ソロ+ワンでゆっくりとしたキャンプでしたね!(^^)

日没直後の夕焼け+煙突の煙・・・・自分も大好きです!♪

ソロで撤収に3時間?!(汗)

撤収もゆっくりでしたね。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年02月09日 06:36
充実したソロですね〜!

今月ソロで行きたいのですが、この時期何かしらの集まりが・・・

キャンプ行きたいっす(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Posted by Y&KY&K at 2017年02月09日 07:37
ソロでゆっくり焚き火からの薪スト♪
贅沢な時間の過ごし方ですね(o゚▽゚)o
私も薪ストインに興味ありますが、煙突やら幕除けやら何やらでまだ着手できてません。。
今度色々教えてください(゚∀゚)

キャラメさんもモーラ買われたんですねー。
Posted by めい @流山めい @流山 at 2017年02月09日 08:04
森まきは平坦な場所があまりないので、選択に迷いますよねー。
奥に行くと、水場やトイレから離れちゃうし。
でも、いい場所でのんびりされたようでよかったですね。

Mapにある赤い×印ですが、水場は冬季閉鎖ですかね?
Posted by たいちちたいちち at 2017年02月09日 09:20
TORI PAPAさん、こんにちわ!

今回は消防点検の為、近場ソロになりましたが、
ソロを楽しむことが出来ました!

> ソロで撤収に3時間?!(汗)
>
> 撤収もゆっくりでしたね。(笑)

自分でも驚きの3時間でした( ̄▽ ̄;)
積載にこだわり過ぎたのかも。
Posted by キャラメキャラメ at 2017年02月09日 12:46
やっちゃん、こんにちわ!

今回はやりたいことが出来て満足なキャンプとなりました!

> 今月ソロで行きたいのですが、この時期何かしらの集まりが・・・

私もこれからの予定がなかなか掴めず、
今年はどのくらい行けるか分かりません(><)

と言いながら、またソロを目論んでますが^^
ソロ行けると良いですね!
Posted by キャラメキャラメ at 2017年02月09日 12:46
めいさん、こんにちわ!

ソロでゆっくりするのも楽しいですね!

やりたいことをやる!
今回はそれが出来たキャンプでした^^

幕除けは隙間を如何に少なくするかが大事ですよ。
隙間風寒いですからね。
私に分かることならいつでも聞いてください^^
Posted by キャラメキャラメ at 2017年02月09日 12:47
たいちちさん、こんにちわ!

今回はトイレ等からは少し離れた場所でしたが、
周りを気にすることなくキャンプが出来ました^^

> Mapにある赤い×印ですが、水場は冬季閉鎖ですかね?

赤い×印は冬季閉鎖です。
でもトイレを使ってる方が。。
Posted by キャラメキャラメ at 2017年02月09日 12:48
いろいろ盛りだくさんだね!
試したいことを試すソロキャンってワクワクするよね!

焚火スタンドは発注品が完成したやつ?
使い勝手よさそう!

今度一緒にモクモクしようよ〜(^^)/
Posted by タマPタマP at 2017年02月09日 12:57
タマPさん、こんにちわ!

今回は焚き火ハンガー、焚き火スタンド、モーラナイフ、ファイヤースターター・・・
盛り沢山です(笑)

焚き火スタンドは例のヤツです!
サイズはバッチリでした(^^)

今度モクモク!イイっすね!
やりましょう!!
Posted by キャラメキャラメ at 2017年02月09日 14:59
や、ヤベェ‼
ワンコがかわいすぎる(´ 3`)
耳が……………モフモフしたい(笑)


ソロで撤収三時間……………
いやぁ、突っ込みませんよ‼
ただ幕の乾燥も入れて三時間ですよね?(笑)
薪ストインしたてっこつ、画になりますねぇ(#^.^#)
Posted by amonaranreonamonaranreon at 2017年02月09日 17:21
amoさん、こんばんわ!

有難うございます!
きっとうちのワンコ喜んでると思います^^

撤収の3時間は乾燥込みです。
でも、余りにもゆっくりし過ぎました(^^;;

> 薪ストインしたてっこつ、画になりますねぇ(#^.^#)

amoさんもそろそろ薪スト如何ですか!
画になりますよー^^
Posted by キャラメキャラメ at 2017年02月09日 19:46
こんばんは。

森のまきばでソロでしたか〜

薪ストーブinしての画像を見ていると
羨ましくなってきます。
自分も年末までには薪ストーブを考えて
いるのでその時は是非まだ宜しくお願い致します(^O^)
Posted by daikiane at 2017年02月09日 20:47
daikianeさん、こんばんわ!

今回は森まきでソロで行って来ました。

ケニーズのお誘いを受けたのですが、この日の午前中は自宅の消防点検で
うちから行くと夕方になる恐れがあったので、断念しました。。(><)

daikianeさんも薪スト逝かれるんですね!!

どの薪ストを買われるのか楽しみです!

是非一緒にモクモクしましょう(^^)/
Posted by キャラメキャラメ at 2017年02月09日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自己満足ソロキャンプ@森のまきばオートキャンプ場(2017年2月4日~5日)
    コメント(14)