2015年01月30日
先日購入したものシリーズ第9弾! ~ コット ~
自己満足購入記 「先日購入したものシリーズ」 。
今回は 「第9弾」 になります。
余り実感はありませんが、今までそれなりに購入してるんですね
さて、今回ご紹介する物は 「コット」 です!
●「先日購入したものシリーズ」とは?
その名の通り、私が先日購入した物を紹介するシリーズです!(自己満足)
但し、レポではなく、あくまでも 「買ったぜ~ (゚∀゚ )ノ イエーイ」 程度の記事です。
私にレポは出来ませんので、よろしくですw
●過去のシリーズ記事はこちら
・第1弾 : キャンバスリラックスチェア
・第2弾 : クーラーボックス
・第3弾 : グリルスタンド
・第4弾 : 小物類
・第5弾 : ハンモック
・第6弾 : ストーブ
・第7弾 : 薪ストーブ用品
・第8弾 : ビンテージ・ランタン
●ランキング
ポチっと、お願いしますm(__)m

よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
今回は 「第9弾」 になります。
余り実感はありませんが、今までそれなりに購入してるんですね

さて、今回ご紹介する物は 「コット」 です!
●「先日購入したものシリーズ」とは?
その名の通り、私が先日購入した物を紹介するシリーズです!
但し、レポではなく、あくまでも 「買ったぜ~ (゚∀゚ )ノ イエーイ」 程度の記事です。
私にレポは出来ませんので、よろしくですw
●過去のシリーズ記事はこちら
・第1弾 : キャンバスリラックスチェア
・第2弾 : クーラーボックス
・第3弾 : グリルスタンド
・第4弾 : 小物類
・第5弾 : ハンモック
・第6弾 : ストーブ
・第7弾 : 薪ストーブ用品
・第8弾 : ビンテージ・ランタン
●ランキング
ポチっと、お願いしますm(__)m


よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
2015年01月24日
何気ない土曜の出来事!Part4
今日は・・・
ココ!

からの~
ココ!!^^

印西に行く時は、、、
ジョイフル→WILD-1、うちの鉄板ルートです!
見るだけですけどね~^^
今日は外でも幕の展示が行われています。



此方も見てるだけですけどね(^^;
★ランキング★ よろしくお願いします☆彡

ココ!

からの~
ココ!!^^

印西に行く時は、、、
ジョイフル→WILD-1、うちの鉄板ルートです!
見るだけですけどね~^^
今日は外でも幕の展示が行われています。



此方も見てるだけですけどね(^^;
★ランキング★ よろしくお願いします☆彡


2015年01月19日
何気ない日曜の出来事!Part1
大したネタが無いのですが、、、
日曜日の出来事を記録しておきます(^^;;
ホントは若洲や森まき辺りにデイに行こうと思ったのですが、
うちの近くは昨日に引き続き強風・・・またか~(><)
素直に諦めました。。
なので、昨日に引き続きアイテム探しへ♪
・・・の前に洗車しました^^

年末に洗車したのに、すぐ汚れますね(^^;;
キレイにしてから向かった先は・・・
★ランキング★ よろしくお願いします☆彡

よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
日曜日の出来事を記録しておきます(^^;;
ホントは若洲や森まき辺りにデイに行こうと思ったのですが、
うちの近くは昨日に引き続き強風・・・またか~(><)
素直に諦めました。。
なので、昨日に引き続きアイテム探しへ♪
・・・の前に洗車しました^^

年末に洗車したのに、すぐ汚れますね(^^;;
キレイにしてから向かった先は・・・
★ランキング★ よろしくお願いします☆彡


よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
2015年01月17日
何気ない土曜の出来事!Part3
今週はキャンプお休み。。
ですが、、、
そう遠くないうちに次行けそうな予感♪
なので、今日はコーナンにアイテムを探しに~(^^)

一番の目的は、hideさんに教えて頂いた「オガ備長炭」^^
幕内をヌクヌクさせる為に探しに来ました。
が、、、
「オガ炭」は置いてありましたが、
「オガ備長炭」は無し。。

ネットで購入することとします。。
次に人気の「折りたたみメタルラック」^^
探し回りましたが、此方も発見出来ず。。
「コーナンラック」はかなり在庫ありましたが。。
気になったのは此方のテーブル。

高さを2段階調整出来るパソコン台です。
ローテーブルとしても使えそうです!
今回は買いませんでしたが。。
結局、何も無い土曜日となりました・・・f(^^;)
さて、最近GWのキャンプ場探しに没頭してます。
何泊するか、県外に出るか等、全く決めておりませんが、
早くも予約が埋まっているところもあります。
気持ちだけが先攻している状態(^^;
悩むな~(;^_^A
皆さんはもう決めましたか??
それでは、また(^^)/
★ランキング★ よろしくお願いします☆彡

ですが、、、
そう遠くないうちに次行けそうな予感♪
なので、今日はコーナンにアイテムを探しに~(^^)

一番の目的は、hideさんに教えて頂いた「オガ備長炭」^^
幕内をヌクヌクさせる為に探しに来ました。
が、、、
「オガ炭」は置いてありましたが、
「オガ備長炭」は無し。。

ネットで購入することとします。。
![]() 1級オガ備長炭10kg長時間燃焼、火持ちよし焼き鳥、焼肉、炭焼き料理1級オガ備長炭10kg |
次に人気の「折りたたみメタルラック」^^
探し回りましたが、此方も発見出来ず。。
「コーナンラック」はかなり在庫ありましたが。。
気になったのは此方のテーブル。

高さを2段階調整出来るパソコン台です。
ローテーブルとしても使えそうです!
今回は買いませんでしたが。。
結局、何も無い土曜日となりました・・・f(^^;)
さて、最近GWのキャンプ場探しに没頭してます。
何泊するか、県外に出るか等、全く決めておりませんが、
早くも予約が埋まっているところもあります。
気持ちだけが先攻している状態(^^;
悩むな~(;^_^A
皆さんはもう決めましたか??
それでは、また(^^)/
★ランキング★ よろしくお願いします☆彡


2015年01月15日
有野実苑オートキャンプ場(2015年1月11日~12日)
2015年・キャンプ開幕

1月11日(日)~12日(月) 遂にわが家も冬キャンデビューを果たしました^^
昨年に引き続き、今年も「有野実苑オートキャンプ場」からスタートです!

★ランキング★ よろしくお願いします☆彡

よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む


1月11日(日)~12日(月) 遂にわが家も冬キャンデビューを果たしました^^
昨年に引き続き、今年も「有野実苑オートキャンプ場」からスタートです!

★ランキング★ よろしくお願いします☆彡


よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
2015年01月11日
2015年01月07日
焚き火、そして新たな出会い♪
こんばんわ~♪
年末年始の休暇も終わり、
今週から仕事が始まりました( ´△`)y-~~
そして、、、
早くもお疲れモードですが、
2015年もほどほどに頑張りたいと思います。。
さて、年末年始休暇の最終日の1月4日、
4ヶ月振りにNSPに行って参りました~^^
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆彡

よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
年末年始の休暇も終わり、
今週から仕事が始まりました( ´△`)y-~~
そして、、、
早くもお疲れモードですが、
2015年もほどほどに頑張りたいと思います。。
さて、年末年始休暇の最終日の1月4日、
4ヶ月振りにNSPに行って参りました~^^
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆彡


よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
2015年01月04日
2015年01月03日
初詣
こんばんわ~♪
新年を迎え、皆さま如何お過ごしでしょうか??
わが家は、キャンプを始めて2回目の正月
今回は年越しキャンプに誘って頂いたのですが、諸事情により参加出来ず・・・(><)
ノーキャンプの正月を過ごしております。。
そして、この正月は特にすることが無いので、、、
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆彡

よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
新年を迎え、皆さま如何お過ごしでしょうか??
わが家は、キャンプを始めて2回目の正月

今回は年越しキャンプに誘って頂いたのですが、諸事情により参加出来ず・・・(><)
ノーキャンプの正月を過ごしております。。
そして、この正月は特にすることが無いので、、、
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆彡


よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
2015年01月01日
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます!!
昨年は実際にお会いしてお世話になったり、
また当ブログに訪問してコメントを寄せて頂き、
皆さまには大変お世話になりました。
ありがとうございますm(__)m
昨年同様、皆さまの為となる記事の提供はありませんが・・・(^^;
本年もよろしくお願い致します!!
そして、皆さまにとって良い一年になりますように☆彡

夏場の写真を使っちゃいました・・・(^^;;
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆彡

昨年は実際にお会いしてお世話になったり、
また当ブログに訪問してコメントを寄せて頂き、
皆さまには大変お世話になりました。
ありがとうございますm(__)m
昨年同様、皆さまの為となる記事の提供はありませんが・・・(^^;
本年もよろしくお願い致します!!
そして、皆さまにとって良い一年になりますように☆彡

夏場の写真を使っちゃいました・・・(^^;;
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆彡

