2017年01月19日
2017年初キャンプ@有野実苑オートキャンプ場(2017年1月14日~15日)
2017年1月14日(土)~15日(日)
千葉県山武市にある「有野実苑オートキャンプ場」行ってきました!

この週末は薪ストをやりたくてソロ出撃を模索。
も、急遽ファミリーで出撃出来ることとなり、家族揃って今年の初キャンプに行ってきました!
今回、有野実苑を選んだ一番の理由・・・それは大寒波到来による強風予報のため。
ここのサイトは3方向木々に囲まれており、比較的風の影響を受けにくいかな~っと思いまして。
ちなみに有野実苑は今回で9回目。
そして4年連続この地からキャンプスタートとなりました(^^;;
★ランキング★

よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
千葉県山武市にある「有野実苑オートキャンプ場」行ってきました!
この週末は薪ストをやりたくてソロ出撃を模索。
も、急遽ファミリーで出撃出来ることとなり、家族揃って今年の初キャンプに行ってきました!
今回、有野実苑を選んだ一番の理由・・・それは大寒波到来による強風予報のため。
ここのサイトは3方向木々に囲まれており、比較的風の影響を受けにくいかな~っと思いまして。
ちなみに有野実苑は今回で9回目。
そして4年連続この地からキャンプスタートとなりました(^^;;
★ランキング★


よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
2016年05月16日
2016年GW後半@有野実苑オートキャンプ場(2016年5月3日~5日)其の弐
2016年5月3日(火)~5日(木)
千葉県山武市にある「有野実苑オートキャンプ場」行ってきました!

今回は続きの 「其の弐」 になります。
■ 前回までの記事は此方!!
▶▶▶ 2016年GW後半@有野実苑オートキャンプ場(2016年5月3日~5日)其の壱
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆

よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
千葉県山武市にある「有野実苑オートキャンプ場」行ってきました!

今回は続きの 「其の弐」 になります。
■ 前回までの記事は此方!!
▶▶▶ 2016年GW後半@有野実苑オートキャンプ場(2016年5月3日~5日)其の壱
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆


よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
2016年05月12日
2016年GW後半@有野実苑オートキャンプ場(2016年5月3日~5日)其の壱
2016年5月3日(火)~5日(木)
千葉県山武市にある「有野実苑オートキャンプ場」行ってきました!

キャンプを始めて今年が3回目のGW。
昨年のように遠出したい気持ちはありましたが、渋滞はちょっと、、、
という思いから、今年は近場の有野実苑ACにしました。
その有野実苑ACですが、わが家の中で一番多く利用しているキャンプ場になります。
今回で8回目と数多く行っていますが、子供は有野実苑ACがお気に入り♫
今回はお友達も一緒だったので、飽きることなく楽しく過ごせたようです
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆

よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
千葉県山武市にある「有野実苑オートキャンプ場」行ってきました!

キャンプを始めて今年が3回目のGW。
昨年のように遠出したい気持ちはありましたが、渋滞はちょっと、、、
という思いから、今年は近場の有野実苑ACにしました。
その有野実苑ACですが、わが家の中で一番多く利用しているキャンプ場になります。
今回で8回目と数多く行っていますが、子供は有野実苑ACがお気に入り♫
今回はお友達も一緒だったので、飽きることなく楽しく過ごせたようです

★ランキング★ ポチっと、お願いします☆


よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
2016年05月05日
GW後半戦、無事撤収完了です!!
GW後半戦、、、いや週末も含めると中盤戦か??
そんなどうでも良いことを考えていたら、
いつの間にか撤収完了してましたw

今回のキャンプ、強風で余り焚き火が出来なかったのが残念。
ちょっと前にもそんなことを記事にしたような。。
風はもう懲り懲りです。。
しかも、更に残念なことが・・・
これは今回のキャンプより前からですが、詳細はまた。。(ノД`)
それでは、また(^^)/
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆

そんなどうでも良いことを考えていたら、
いつの間にか撤収完了してましたw

今回のキャンプ、強風で余り焚き火が出来なかったのが残念。
ちょっと前にもそんなことを記事にしたような。。
風はもう懲り懲りです。。
しかも、更に残念なことが・・・
これは今回のキャンプより前からですが、詳細はまた。。(ノД`)
それでは、また(^^)/
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆


2016年05月04日
雨、風は大丈夫だけど・・・
おはようございます。
予報通り、雨の朝を迎えております。。

夜中から雨、そしてこの時間は風が強くなって来ましたが、
風を受けにくいサイトのお陰か、今のところ問題無し^^
ただ、坂下のサイト、且つ少し斜めってるせいか、
幕内に雨水が流れて、溜まっております。。(´Д`)

小川になっていないだけOK??
あと1時間後は晴れ予報!
太陽が待ち遠しい。。
それでは、また(^^)/
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆

予報通り、雨の朝を迎えております。。

夜中から雨、そしてこの時間は風が強くなって来ましたが、
風を受けにくいサイトのお陰か、今のところ問題無し^^
ただ、坂下のサイト、且つ少し斜めってるせいか、
幕内に雨水が流れて、溜まっております。。(´Д`)

小川になっていないだけOK??
あと1時間後は晴れ予報!
太陽が待ち遠しい。。
それでは、また(^^)/
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆


2016年05月03日
GW後半戦は近場のキャンプ場へ
GW後半戦が始まりました。
ちょうど1年前は那須に行きましたが、
今年は渋滞を嫌って、近場のキャンプ場にしました^^

って言っても、渋滞に巻き込まれましたが・・・
さてさて、存分に楽しみたいところですが、
明日の雨、風が気になって落ち着かない。。( ̄▽ ̄;)

今回は千葉の内陸ですが、それでも風速は10m予報。。
(メモ:空き地は14m予報)
昨年と違って木々に囲まれていますが油断はせず、
そして昨年のようにならないことを祈りつつ。。
GW後半も楽しみましょう!!
それでは、また(^^)/
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆

ちょうど1年前は那須に行きましたが、
今年は渋滞を嫌って、近場のキャンプ場にしました^^

って言っても、渋滞に巻き込まれましたが・・・
さてさて、存分に楽しみたいところですが、
明日の雨、風が気になって落ち着かない。。( ̄▽ ̄;)

今回は千葉の内陸ですが、それでも風速は10m予報。。
(メモ:空き地は14m予報)
昨年と違って木々に囲まれていますが油断はせず、
そして昨年のようにならないことを祈りつつ。。
GW後半も楽しみましょう!!
それでは、また(^^)/
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆


2016年01月15日
有野実苑オートキャンプ場(2016年1月9日~11日)
2016年1月9日(土)~11日(月) 2016年初キャンプに行ってきました。

場所は千葉県山武市にある 「有野実苑オートキャンプ場」 。
昨年、一昨年に引き続き、今年も有野実苑からスタートです!!
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆

よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む

場所は千葉県山武市にある 「有野実苑オートキャンプ場」 。
昨年、一昨年に引き続き、今年も有野実苑からスタートです!!
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆


よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
2015年04月30日
有野実苑オートキャンプ場(2015年4月25日~26日)
2015年4月25日~26日
「有野実苑オートキャンプ場」に行ってきました!

今回のキャンプ、、、
GWもご一緒するお友達一家との2週連続グルキャンを予定していましたが、
お友達の旦那さんが仕事になり、お友達一家はキャンセル。。(>_<)
その後、出撃する・しないも含めて、話は二転三転しましたが、
無事ファミでの出撃となりました(*^^*)
★Instagram★ お気軽にフォロー下さい☆

★ランキング★ ポチっと、お願いします☆

よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
「有野実苑オートキャンプ場」に行ってきました!

今回のキャンプ、、、
GWもご一緒するお友達一家との2週連続グルキャンを予定していましたが、
お友達の旦那さんが仕事になり、お友達一家はキャンセル。。(>_<)
その後、出撃する・しないも含めて、話は二転三転しましたが、
無事ファミでの出撃となりました(*^^*)
★Instagram★ お気軽にフォロー下さい☆

★ランキング★ ポチっと、お願いします☆


よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
タグ :有野実苑オートキャンプ場
2015年04月27日
新緑の季節、キャンプ場でENJOY! COFFEE!
DOUTOR 『ENJOY! COFFEE! キャンペーン』

先週の記事で、当選してコーヒー豆が自宅に届いたことをお伝えしましたが、
今回は早速キャンプ場で美味しく頂いたので、記事アップです(≧∀≦)
但し、いつものダラダラ&グダグダなキャンプレポに載せると、
コーヒーの記事が埋もれてしまう恐れが。。(--;;
ってことで、今回はコーヒーを飲んだところのみレポしたいと思います!
まあ、こちらもダラダラ&グダグダなんですけどね。。
あっ、いつものレポはまた別途アップしますよ^^
ネタ無いしねw
★Instagram★ お気軽にフォロー下さい☆

★ランキング★ ポチっと、お願いします☆

よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む

先週の記事で、当選してコーヒー豆が自宅に届いたことをお伝えしましたが、
今回は早速キャンプ場で美味しく頂いたので、記事アップです(≧∀≦)
但し、いつものダラダラ&グダグダなキャンプレポに載せると、
コーヒーの記事が埋もれてしまう恐れが。。(--;;
ってことで、今回はコーヒーを飲んだところのみレポしたいと思います!
まあ、こちらもダラダラ&グダグダなんですけどね。。
あっ、いつものレポはまた別途アップしますよ^^
ネタ無いしねw
★Instagram★ お気軽にフォロー下さい☆

★ランキング★ ポチっと、お願いします☆


よろしければ、続きをどうぞ♪
続きを読む
2015年04月26日
焚き火中♪
おはようございます!
今朝は快晴!!
乾燥撤収は間違えなし~(^^)d
ただ今、焚き火でまったり中~(≧∇≦)

■ 焚き火台はこちらからどうぞー^^
★Instagram★ お気軽にフォロー下さい☆

★ランキング★ ポチっと、お願いします☆

今朝は快晴!!
乾燥撤収は間違えなし~(^^)d
ただ今、焚き火でまったり中~(≧∇≦)

■ 焚き火台はこちらからどうぞー^^
![]() [ UNIFLAME ユニフレーム ファイアグリル | バーべキュー用品 |... |
★Instagram★ お気軽にフォロー下さい☆

★ランキング★ ポチっと、お願いします☆


タグ :焚き火