2014年02月25日
新幕検討とその結果
久々の更新です
この冬眠期間何をしてたかと言いますと・・・
ズバリ 『 新幕検討 』 !!
↓↓ (大した内容ではありませんが) 新幕検討とその結果をどうぞっ ↓↓
┗┗┗┗┗┗┗┗
12月下旬
┗┗┗┗┗┗┗┗
特別なきっかけはありませんでした。
ただ無性に新幕が欲しく…
この時は、今まで皆さまのブログやショップで見てきた憧れと
今のテントの不満点を解消してくれるこの2幕のどちらかで決めようかと思っていました
● スノーピーク / ランドロック

● 小川キャンパル / ティエラ

まあ、幕の説明は不要ですね。
このまま買えば良かったのですが、予算がやや高めなのと
「2ルームなら今の使えばいいじゃん」(と言われた気がする)的な理由により・・・断念

┗┗┗┗┗┗┗┗
1月上旬
┗┗┗┗┗┗┗┗
仕切り直しの新幕検討。
今までの考え方を改め直し、探したのはワンポールテント

主な候補はこの2幕。
● 小川キャンパル / ピルツ15

●グランドキャニオン / インディアナ

「この時期から予算が減った気がする」のは置いといて

ピルツは若干高め。
心の中では、8~9割方 グランドキャニオン / インディアナ にいこうと思っていたが・・・
┗┗┗┗┗┗┗┗
1月下旬
┗┗┗┗┗┗┗┗
ワイルドなお店に行ったのがまずかった。
ピルツ23が格安で販売!!
迷いに迷って「区画サイトだと大き過ぎるよな~」と自分に言い聞かせ・・・断念!!
(これはホントやばかった)
そして白熊も見てしまった為、
ベルテント、コットン幕、Tipiテントについてもっと調べてみることに・・・
┗┗┗┗┗┗┗┗
2月上旬~中旬
┗┗┗┗┗┗┗┗
この頃から海外幕中心に探し始めました。
海外にはベルテントは山ほどあるんですね~
調べた結果、この3幕が気になっちゃいました
優柔不断過ぎだな・・・
●canvascamp / Sibley 400 ultimate

サイト内が日本語だし、購入者のブログも結構出てくるので、
一番買い易いかな~と思っておりましたが・・・
・オレに「コットン幕のメンテは出来るのか」という疑問にぶち当たり
・予算も厳しい
との理由から断念。
●Boutique Camping / Lightweight Zipped In Ground Sheet Bell Tent

こちらの幕はコットンではなく、ポリエステル幕です。
しかもセール中で安くなっています。(199£)
実際こちらをポチってみました。
が、配送先を日本にすると、「電話かメールで問い合わせしてね♪」だって・・・
輸入代行を使おうかと思い自分で試算してみましたが、ちょっとね~
ということで、前置きが長くなりましたが、こちらに決めました


●10T Outdoor Equipment / SHOSHONE 400

日本でも販売はしておりますが・・・(値段が・・・)
私は先日Amazon.de(ドイツ)でポチりました。
(まだ手元にはなく、このブログを書いている最中に出荷された模様
)
日本で実際に使用している方のブログ等を探してみましたが、見当たりませんでした。
ですので、私が知っている仕様はAmazonと公式HP記載の事項のみ。
結構な冒険です
海外幕の紹介をしているブログに掲載されておりましたが、
もし使用している方のブログ等を知っていましたら教えて下さい!!
あと、海外幕なので、業者メンテ等が必要な場合は自分で何とかするしかありません。
しかも、今回は輸入代行業者を通さずに購入したので、輸送トラブル等にあった場合、どうしようか。
と悩みは尽きませんが、
楽しみっス!!
到着は3月上旬予定

この冬眠期間何をしてたかと言いますと・・・
ズバリ 『 新幕検討 』 !!
↓↓ (大した内容ではありませんが) 新幕検討とその結果をどうぞっ ↓↓
┗┗┗┗┗┗┗┗
12月下旬
┗┗┗┗┗┗┗┗
特別なきっかけはありませんでした。
ただ無性に新幕が欲しく…

この時は、今まで皆さまのブログやショップで見てきた憧れと
今のテントの不満点を解消してくれるこの2幕のどちらかで決めようかと思っていました

● スノーピーク / ランドロック

● 小川キャンパル / ティエラ

まあ、幕の説明は不要ですね。
このまま買えば良かったのですが、予算がやや高めなのと
「2ルームなら今の使えばいいじゃん」(と言われた気がする)的な理由により・・・断念


┗┗┗┗┗┗┗┗
1月上旬
┗┗┗┗┗┗┗┗
仕切り直しの新幕検討。
今までの考え方を改め直し、探したのはワンポールテント


主な候補はこの2幕。
● 小川キャンパル / ピルツ15

●グランドキャニオン / インディアナ

「この時期から予算が減った気がする」のは置いといて


ピルツは若干高め。
心の中では、8~9割方 グランドキャニオン / インディアナ にいこうと思っていたが・・・
┗┗┗┗┗┗┗┗
1月下旬
┗┗┗┗┗┗┗┗
ワイルドなお店に行ったのがまずかった。
ピルツ23が格安で販売!!
迷いに迷って「区画サイトだと大き過ぎるよな~」と自分に言い聞かせ・・・断念!!
(これはホントやばかった)
そして白熊も見てしまった為、
ベルテント、コットン幕、Tipiテントについてもっと調べてみることに・・・
┗┗┗┗┗┗┗┗
2月上旬~中旬
┗┗┗┗┗┗┗┗
この頃から海外幕中心に探し始めました。
海外にはベルテントは山ほどあるんですね~

調べた結果、この3幕が気になっちゃいました

優柔不断過ぎだな・・・
●canvascamp / Sibley 400 ultimate

サイト内が日本語だし、購入者のブログも結構出てくるので、
一番買い易いかな~と思っておりましたが・・・
・オレに「コットン幕のメンテは出来るのか」という疑問にぶち当たり
・予算も厳しい
との理由から断念。
●Boutique Camping / Lightweight Zipped In Ground Sheet Bell Tent

こちらの幕はコットンではなく、ポリエステル幕です。
しかもセール中で安くなっています。(199£)
実際こちらをポチってみました。
が、配送先を日本にすると、「電話かメールで問い合わせしてね♪」だって・・・
輸入代行を使おうかと思い自分で試算してみましたが、ちょっとね~
ということで、前置きが長くなりましたが、こちらに決めました



●10T Outdoor Equipment / SHOSHONE 400

日本でも販売はしておりますが・・・(値段が・・・)
私は先日Amazon.de(ドイツ)でポチりました。
(まだ手元にはなく、このブログを書いている最中に出荷された模様

日本で実際に使用している方のブログ等を探してみましたが、見当たりませんでした。
ですので、私が知っている仕様はAmazonと公式HP記載の事項のみ。
結構な冒険です

海外幕の紹介をしているブログに掲載されておりましたが、
もし使用している方のブログ等を知っていましたら教えて下さい!!
あと、海外幕なので、業者メンテ等が必要な場合は自分で何とかするしかありません。
しかも、今回は輸入代行業者を通さずに購入したので、輸送トラブル等にあった場合、どうしようか。
と悩みは尽きませんが、
楽しみっス!!

到着は3月上旬予定
