2014年09月25日
幕・タープの整理
昨年秋にキャンプを始めて1年。
着実に物が増えております(^^;
皆さんに比べると控え目な方だと思いますがw
ここ最近、キャンプ道具を少し手離しました。
収納場所が少ないから、仕方無いですね(><)
今回は、うちの幕・タープの状況を整理したいと思います。
最近出撃ネタが無いので、このような記事に走っている感が・・・Σ(゚ロ゚;)
それはさて置き、何があって、何がないのか・・・
今回は自分が把握したい為の記事になりますww
★ランキング★ よろしくお願いします☆彡

よろしければ、続きをどうぞ♪
着実に物が増えております(^^;
皆さんに比べると控え目な方だと思いますがw
ここ最近、キャンプ道具を少し手離しました。
収納場所が少ないから、仕方無いですね(><)
今回は、うちの幕・タープの状況を整理したいと思います。
最近出撃ネタが無いので、このような記事に走っている感が・・・Σ(゚ロ゚;)
それはさて置き、何があって、何がないのか・・・
今回は自分が把握したい為の記事になりますww
★ランキング★ よろしくお願いします☆彡


よろしければ、続きをどうぞ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
改めましてm(__)m
"所有している幕・タープ"と"処分した幕・タープ"が
どんなモノだったか書いていこうと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【幕】~所有しているもの~

現在、メインで使用している幕です。
ドイツより遥々お越し頂きました。
マイナーなのか、日本で使っている方を見たことがありません。
この幕は、春~秋までの3シーズンの使用を考えています。
冬はストーブ類をインすると、ファミでは狭過ぎてキツイっす。。

通称:プリンちゃん(我が家では焼芋)。
"てっこつ"でも、このサイズの幕は特に設営が簡単!
その為、うちでは意外と人気です(^^)

うちの実家より入手した小川の"てっこつ"。
現在は、フレーム、インナーのみ使用可能。
外幕を入手して、いつか復活させたいが・・・


キャンプを始めるずーっと前から所有。
このテント、存在すら忘れておりました(^^;
公園で2度程、試し張り程度の使用。
先日入手した"てっこつ"は340cmサイズの為、寝床の確保が厳しく、
"これを寝床として使用出来ないか?"と思い"てっこつ"に突っ込んでみました。。
【タープ】~所有しているもの~


此方もドイツより遥々お越し頂きました。
主にはメイン幕のShoshone 400の標準タープを此方に付け替えて使用しています。
たまにタープ単体としても使用しています。


サウスフィールドのロッジ型スクリーンタープです。
フルオープン、フルクローズ、メッシュ可。
サイドから採光も取り入れることが可能なタイプです。
主には冬用のリビングとして使用予定ですが、フルシーズン使用可能。
サイズは340cm×340cmで、4人+1匹のリビングとしては丁度良さそうです。
※レポは気が向いたらあげます(^^;
【幕】~処分したもの~

超格安で手に入れた幕。
初キャンプも此方で、思い出の幕です。
冬用、雨用の幕にでもと思いましたが、出番は無いと判断しリサ店へ。
購入価格以上の値段がつき、優秀な幕でしたw
ありがとう~(ToT)/~~~
【タープ】~処分したもの~

キャンプを始めるずーっと前に入手。
キャンプでは2回ほど使用。
今後の使用が見込めなかった為、リサ店へ。

入手時から「使用するのか?」と疑問があった一品。
案の定、メイン幕にタープが標準で付いている為、未使用Σ(´Д` )
スクリーンのみの為、冬場での登場も無いと判断。
無駄遣いをした一品となってしまった_| ̄|○
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が本日時点での幕、タープ遍歴でした。
また増えたり、減ったりしたら纏めたいと思います。
勿論、自分で把握する為ですがw
って、減ることはあるのかな・・・??
★ランキング★ よろしくお願いします☆彡

改めましてm(__)m
"所有している幕・タープ"と"処分した幕・タープ"が
どんなモノだったか書いていこうと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【幕】~所有しているもの~
■ メーカー | 10T Outdoor Equipment |
■ 名前 | Shoshone 400 |
■ 形態 | ワンポール (タープ標準装備) |
■ 入手時期 | 2014年03月 |

現在、メインで使用している幕です。
ドイツより遥々お越し頂きました。
マイナーなのか、日本で使っている方を見たことがありません。
この幕は、春~秋までの3シーズンの使用を考えています。
冬はストーブ類をインすると、ファミでは狭過ぎてキツイっす。。
■ メーカー | FIELD CHAMP |
■ 名前 | タープ付きロッジ型テント |
■ 形態 | ロッジ型テント (てっこつ) |
■ 入手時期 | 2014年06月 |

通称:プリンちゃん(我が家では焼芋)。
"てっこつ"でも、このサイズの幕は特に設営が簡単!
その為、うちでは意外と人気です(^^)
■ メーカー | 小川テント |
■ 名前 | 2003 ファミリーキャンプテント |
■ 形態 | ロッジ型テント(てっこつ) |
■ 入手時期 | 2014年04月 |

うちの実家より入手した小川の"てっこつ"。
現在は、フレーム、インナーのみ使用可能。
外幕を入手して、いつか復活させたいが・・・
■ メーカー | D2 (ホームセンターw) |
■ 名前 | ドームテント200 |
■ 形態 | ドームテント |
■ 入手時期 | 不明 |

キャンプを始めるずーっと前から所有。
このテント、存在すら忘れておりました(^^;
公園で2度程、試し張り程度の使用。
先日入手した"てっこつ"は340cmサイズの為、寝床の確保が厳しく、
"これを寝床として使用出来ないか?"と思い"てっこつ"に突っ込んでみました。。
【タープ】~所有しているもの~
■ メーカー | 10T Outdoor Equipment |
■ 名前 | TARP II |
■ 入手時期 | 2014年04月 |


此方もドイツより遥々お越し頂きました。
主にはメイン幕のShoshone 400の標準タープを此方に付け替えて使用しています。
たまにタープ単体としても使用しています。
■ メーカー | サウスフィールド |
■ 名前 | SF5018ST |
■ 入手時期 | 2014年09月 |

サウスフィールドのロッジ型スクリーンタープです。
フルオープン、フルクローズ、メッシュ可。
サイドから採光も取り入れることが可能なタイプです。
主には冬用のリビングとして使用予定ですが、フルシーズン使用可能。
サイズは340cm×340cmで、4人+1匹のリビングとしては丁度良さそうです。
※レポは気が向いたらあげます(^^;
【幕】~処分したもの~
■ メーカー | キャンパーズコレクション |
■ 名前 | スクリーンパゴダドームテント |
■ 形態 | ドームテント |
■ 所有期間 | 2013年08月~2014年09月 |

超格安で手に入れた幕。
初キャンプも此方で、思い出の幕です。
冬用、雨用の幕にでもと思いましたが、出番は無いと判断しリサ店へ。
購入価格以上の値段がつき、優秀な幕でしたw
ありがとう~(ToT)/~~~
【タープ】~処分したもの~
■ メーカー | カインズ (ホームセンターw) |
■ 名前 | 不明 (ヘキサタープ) |
■ 所有期間 | 不明~2014年09月 |
キャンプを始めるずーっと前に入手。
キャンプでは2回ほど使用。
今後の使用が見込めなかった為、リサ店へ。
■ メーカー | LOGOS (ロゴス) |
■ 名前 | ニュースクリーンハウス |
■ 所有期間 | 2014年4月~2014年08月 |
入手時から「使用するのか?」と疑問があった一品。
案の定、メイン幕にタープが標準で付いている為、未使用Σ(´Д` )
スクリーンのみの為、冬場での登場も無いと判断。
無駄遣いをした一品となってしまった_| ̄|○
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上が本日時点での幕、タープ遍歴でした。
また増えたり、減ったりしたら纏めたいと思います。
勿論、自分で把握する為ですがw
って、減ることはあるのかな・・・??
★ランキング★ よろしくお願いします☆彡


★ コメントお願いします ♪ ★
おはようございます(^○^)
なんだかんだでいろいろ持ってますねf^_^;
いつの間にか増えてたりするんですよね。
何か買ったら何かを放出しないと
置き場所がありません私。
なんだかんだでいろいろ持ってますねf^_^;
いつの間にか増えてたりするんですよね。
何か買ったら何かを放出しないと
置き場所がありません私。
Posted by naru1970
at 2014年09月25日 07:09

こんにちは、
ドイツ生まれのトンガリ、イカしてますね~。
ターフと同じブランドだ、と統一感が有って素敵ですね。
私も、このネタやってみま~す。
ドイツ生まれのトンガリ、イカしてますね~。
ターフと同じブランドだ、と統一感が有って素敵ですね。
私も、このネタやってみま~す。
Posted by かずぱぱ
at 2014年09月25日 13:52

こんにちは。(o^-^o)
こうしてまとめて見ると、これまたワクワクしますね~♪
こういうの自分的記録にもなるし、見させてもらうのも参考になります。
私も安物やチェアなど、いくつか二軍落ちしたものがあるので、
やっぱりリサイクル店行き・・・かな(笑)。
こうしてまとめて見ると、これまたワクワクしますね~♪
こういうの自分的記録にもなるし、見させてもらうのも参考になります。
私も安物やチェアなど、いくつか二軍落ちしたものがあるので、
やっぱりリサイクル店行き・・・かな(笑)。
Posted by みゆき
at 2014年09月25日 14:20

naruさん、こんばんわ!
ホントそうなんですよね~。
いつの間にか増えてます(^^;
そして、気が付く頃には、置き場がΣ(゚ロ゚;)
でも、色々な方のブログ見ちゃうと、
また欲しくなっちゃうんですよね。。
これは、よく聞く"沼"というヤツですかね(^^;
ホントそうなんですよね~。
いつの間にか増えてます(^^;
そして、気が付く頃には、置き場がΣ(゚ロ゚;)
でも、色々な方のブログ見ちゃうと、
また欲しくなっちゃうんですよね。。
これは、よく聞く"沼"というヤツですかね(^^;
Posted by キャラメ
at 2014年09月25日 20:57

かずぱぱさん、こんばんわ!
ちょくちょくブログ拝見させて頂いております(^^)
> ドイツ生まれのトンガリ、イカしてますね~。
>
> ターフと同じブランドだ、と統一感が有って素敵ですね。
ありがとうございます♪
標準のタープが小さかったので、
後からタープを追加で手に入れました!
ただ輸入物だと現物が見れないので、
ちょっとドキドキしました(^^;
> 私も、このネタやってみま~す。
周りの方の幕を見るのも楽しみなので、
是非やって下さい♪
また当ブログに遊びに来て下さいませ(^-^)/
ちょくちょくブログ拝見させて頂いております(^^)
> ドイツ生まれのトンガリ、イカしてますね~。
>
> ターフと同じブランドだ、と統一感が有って素敵ですね。
ありがとうございます♪
標準のタープが小さかったので、
後からタープを追加で手に入れました!
ただ輸入物だと現物が見れないので、
ちょっとドキドキしました(^^;
> 私も、このネタやってみま~す。
周りの方の幕を見るのも楽しみなので、
是非やって下さい♪
また当ブログに遊びに来て下さいませ(^-^)/
Posted by キャラメ
at 2014年09月25日 22:52

みゆきさん、こんばんわ!
出撃ネタも無いので、たまには纏めるのも良いかと思って、
ネタにしてみましたw
> こういうの自分的記録にもなるし、見させてもらうのも参考になります。
ほぼ自分の記録用としか考えていませんでしたが、
「参考になる」なんて言ってもらえると、嬉しいっす(*^^*)
> 私も安物やチェアなど、いくつか二軍落ちしたものがあるので、
> やっぱりリサイクル店行き・・・かな(笑)。
思い出の品の場合は、ちょっと考えちゃいますが、
収納に困ったら、やっぱりリサ店かオークション行きですね。
イイ品があれば、私が引き取りますよ。
あっ、でも置き場が・・・Σ(゚ロ゚;)
出撃ネタも無いので、たまには纏めるのも良いかと思って、
ネタにしてみましたw
> こういうの自分的記録にもなるし、見させてもらうのも参考になります。
ほぼ自分の記録用としか考えていませんでしたが、
「参考になる」なんて言ってもらえると、嬉しいっす(*^^*)
> 私も安物やチェアなど、いくつか二軍落ちしたものがあるので、
> やっぱりリサイクル店行き・・・かな(笑)。
思い出の品の場合は、ちょっと考えちゃいますが、
収納に困ったら、やっぱりリサ店かオークション行きですね。
イイ品があれば、私が引き取りますよ。
あっ、でも置き場が・・・Σ(゚ロ゚;)
Posted by キャラメ
at 2014年09月25日 23:23

おはようございまーす!
うちもキャンプ用品が部屋から溢れています。(汗)
リサ店行き・・・・何か購入する時の軍資金にもなるし、いいかもですね。♪
それにしてもキャンプ始めて1年で幕類が増えましたねぇー!
キャラメさんのキャンプに対するアツイ気持ちの表れですね。☆
うちもキャンプ用品が部屋から溢れています。(汗)
リサ店行き・・・・何か購入する時の軍資金にもなるし、いいかもですね。♪
それにしてもキャンプ始めて1年で幕類が増えましたねぇー!
キャラメさんのキャンプに対するアツイ気持ちの表れですね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年09月27日 08:20

TORI PAPAさん、おはようございます!
> うちもキャンプ用品が部屋から溢れています。(汗)
TORI PAPAさんち、キャンプグッズ多そうですねw
> リサ店行き・・・・何か購入する時の軍資金にもなるし、いいかもですね。♪
TORI PAPAさんが持っているグッズは、皆が欲しがる物ばかりなので、
まず私にご一報を~! (  ̄▽ ̄)ニヤリ
> それにしてもキャンプ始めて1年で幕類が増えましたねぇー!
>
> キャラメさんのキャンプに対するアツイ気持ちの表れですね。☆
そう言って頂けると嬉しいっす( 〃▽〃)
でも、これは何も考えずに手を出した結果ですね・・・(^^;
キャンプ2年目、よく見極めて買いますw
> うちもキャンプ用品が部屋から溢れています。(汗)
TORI PAPAさんち、キャンプグッズ多そうですねw
> リサ店行き・・・・何か購入する時の軍資金にもなるし、いいかもですね。♪
TORI PAPAさんが持っているグッズは、皆が欲しがる物ばかりなので、
まず私にご一報を~! (  ̄▽ ̄)ニヤリ
> それにしてもキャンプ始めて1年で幕類が増えましたねぇー!
>
> キャラメさんのキャンプに対するアツイ気持ちの表れですね。☆
そう言って頂けると嬉しいっす( 〃▽〃)
でも、これは何も考えずに手を出した結果ですね・・・(^^;
キャンプ2年目、よく見極めて買いますw
Posted by キャラメ
at 2014年09月27日 09:13

はじめまして こんにちわ
三角テントカッコイイですね~
カッコイイサイトは憧れます。
先日こちらと同じ焼き芋テントを手に入れてから、てっこつ関係のブログを徘徊しております。
お気に入りに入れさせて頂きますね。
よろしくお願いします
三角テントカッコイイですね~
カッコイイサイトは憧れます。
先日こちらと同じ焼き芋テントを手に入れてから、てっこつ関係のブログを徘徊しております。
お気に入りに入れさせて頂きますね。
よろしくお願いします
Posted by SAMBAL
at 2014年09月27日 16:50

SAMBALさん、初めまして~!
お世辞かもしれませんが、
初めてカッコイイって言われた気がします(^^;
ありがとうございます♪
私もSAMBALさんのブログも拝見させて頂いておりました(^^)
川口在住なんですね。
私も以前、川口に住んでいた時期があり、
ちょっと気になっておりました。
お気に入り登録ありがとうございます。
今日は久々に出撃していますので、
戻りましたら、お気に入り登録させて頂きます(^-^)/
これからもよろしくお願いします(*^^*)
お世辞かもしれませんが、
初めてカッコイイって言われた気がします(^^;
ありがとうございます♪
私もSAMBALさんのブログも拝見させて頂いておりました(^^)
川口在住なんですね。
私も以前、川口に住んでいた時期があり、
ちょっと気になっておりました。
お気に入り登録ありがとうございます。
今日は久々に出撃していますので、
戻りましたら、お気に入り登録させて頂きます(^-^)/
これからもよろしくお願いします(*^^*)
Posted by キャラメ
at 2014年09月27日 18:30

おはようございます(*´▽`*)
サウスフィールドからスクリーンって出ていたんですね!
しかもフルオープンにもなるって、知らなかった~(;´∀`)
コールマンと小川さんのだけかと思っていました・・・。
フルオープンはいいなぁ( *´艸`)
キャンプ関連の物って、きっと何年キャンプやっていても、欲しいものが尽きることはないんだろうなぁと、最近実感しております(。-`ω-)
サウスフィールドからスクリーンって出ていたんですね!
しかもフルオープンにもなるって、知らなかった~(;´∀`)
コールマンと小川さんのだけかと思っていました・・・。
フルオープンはいいなぁ( *´艸`)
キャンプ関連の物って、きっと何年キャンプやっていても、欲しいものが尽きることはないんだろうなぁと、最近実感しております(。-`ω-)
Posted by tatyamama
at 2014年09月30日 07:06

tatyamamaさん、おはようございます!
最近のサウスフィールドのスクリーンタープは、
フルオープンになるか分かりませんが、
うちの"てっこつ"タイプのものは、フルオープン出来ますよ(^^)
ただ、既に廃盤品ですがf(^_^;)
> キャンプ関連の物って、きっと何年キャンプやっていても、欲しいものが尽きることはないんだろうなぁと、最近実感しております(。-`ω-)
そうなんですよね~。
多分、物欲は尽きませんね(^^;
そのうち海外物が気になり、個人輸入なんてこともw
気づけば、為替レートが気になっている自分がいますwww
最近のサウスフィールドのスクリーンタープは、
フルオープンになるか分かりませんが、
うちの"てっこつ"タイプのものは、フルオープン出来ますよ(^^)
ただ、既に廃盤品ですがf(^_^;)
> キャンプ関連の物って、きっと何年キャンプやっていても、欲しいものが尽きることはないんだろうなぁと、最近実感しております(。-`ω-)
そうなんですよね~。
多分、物欲は尽きませんね(^^;
そのうち海外物が気になり、個人輸入なんてこともw
気づけば、為替レートが気になっている自分がいますwww
Posted by キャラメ
at 2014年09月30日 08:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。