2015年01月19日
何気ない日曜の出来事!Part1
大したネタが無いのですが、、、
日曜日の出来事を記録しておきます(^^;;
ホントは若洲や森まき辺りにデイに行こうと思ったのですが、
うちの近くは昨日に引き続き強風・・・またか~(><)
素直に諦めました。。
なので、昨日に引き続きアイテム探しへ♪
・・・の前に洗車しました^^

年末に洗車したのに、すぐ汚れますね(^^;;
キレイにしてから向かった先は・・・
★ランキング★ よろしくお願いします☆彡

よろしければ、続きをどうぞ♪
日曜日の出来事を記録しておきます(^^;;
ホントは若洲や森まき辺りにデイに行こうと思ったのですが、
うちの近くは昨日に引き続き強風・・・またか~(><)
素直に諦めました。。
なので、昨日に引き続きアイテム探しへ♪
・・・の前に洗車しました^^

年末に洗車したのに、すぐ汚れますね(^^;;
キレイにしてから向かった先は・・・
★ランキング★ よろしくお願いします☆彡


よろしければ、続きをどうぞ♪
改めましてm(__)m
最初に向かった先は、、、
「リサイクルショップ」
一番利用しているリサ店で調査開始です(*^^*ゞ
このリサ店、アウトドア用品はほとんどありませんが、
この幕を手に入れてから、よく行くようになりました。

ちなみに今回も、以前記事にした怪しい"てっこつ"が残っていた程度。。
年末大掃除の処分品を目当てにしてたんですけど、そう都合よくいきませんね(^^;
そして、気になった大物商品は、このストーブくらいでしょうか。
■コロナ / SL-66E ・・・ 8,000円

状態は良さそうに見えました。
ただちょっと大きいんですよね。
せめてもう少しコンパクトで安ければ手を出していたかも(^^;
現在、最新の後継機種はこれでしょうかね^^?
![]() 【RCP】【送料無料】(但し沖縄と離島を除く)【smtb-kd】SL-66Fの後継機種ですSL66G-WSL-66GWS... |
結局、大した掘り出し物も無く、ちょっとした買い物をして次へ向かいました。
途中、ららぽーとTOKYO-BAYで子供を満足?させ、
次に向かった先は、、、
「ホームセンター」
此方、昨日のコーナン同様、冬でもアウトドアグッズを取り扱っています(^^)
そして、、、発見\(◎o◎)/
昨日から探していた「オガ備長炭」です!

このオガ備長炭は、名前は「やまと」で国産色を出していますが、外国産のようです(^^;
今回は此方で焼き焼きする訳ではないので、取りあえず使ってみようかと。
これで次の出撃が楽しみになりました(^^)/
![]() 火持ち&コスパ最強のブランドオガ備長炭【オガ炭】 やまと備長炭 10キロ |
此方のホームセンターでは、薪も取り扱っておりました。
広葉樹で一束700円弱。
昨日のホームセンターよりは安かったのですが、それでも高いです(--;)
でも、自宅の薪はこれしかないので(別の場所でもう少し保管中^^)、
そろそろ手に入れたいところでしたが、、、

販売されてる広葉樹の薪、まだまだ乾燥させる必要があるとのことΣ(゜ロ゜;)!!
場所に余裕が無いので、諦めました。
帰り際、焚き付け用の端材を調達!

ビニール袋1枚分しか端材が置いていなかったので、
今回は残念ながら少な目。。
1、2回の出撃で無くなりそうです。。
なかなか思うように調達出来ませんねぇ。
以上、そんなこんなの日曜日でした(^^)
つまらない記事に付き合って頂き、有難う御座いましたm(__)m
それでは、また(^^)/
★ランキング★ よろしくお願いします☆彡


★ コメントお願いします ♪ ★
おはようございまーす!
充実した日曜日でしたねぇー!(^^)
実は自分もリサ店行きました。(笑)
キャンプ道具はイイのが無かったですね。(^^;
でも、久しぶりにリサ店で買い物しましたよ!♪
充実した日曜日でしたねぇー!(^^)
実は自分もリサ店行きました。(笑)
キャンプ道具はイイのが無かったですね。(^^;
でも、久しぶりにリサ店で買い物しましたよ!♪
Posted by TORI PAPA
at 2015年01月19日 05:49

TORI PAPAさん、おはようございます!
リサ店に行かれましたか~(^^)
って、TORI PAPAさん、リサ店に行かれるんですね(@_@)
リサ店に行かれるイメージが全然無かったので(^^;
この時期は、大掃除の処分品があるかな~っと思ったのですが、
そう上手くいきませんね。。
リサ店での出会いは、なかなか難しいですね^^
リサ店に行かれましたか~(^^)
って、TORI PAPAさん、リサ店に行かれるんですね(@_@)
リサ店に行かれるイメージが全然無かったので(^^;
この時期は、大掃除の処分品があるかな~っと思ったのですが、
そう上手くいきませんね。。
リサ店での出会いは、なかなか難しいですね^^
Posted by キャラメ
at 2015年01月19日 08:27

店舗で販売される薪は既に乾燥されているものかと思ってました。
買ったことがないのがバレバレですね。。。
買ったことがないのがバレバレですね。。。
Posted by たいちち
at 2015年01月19日 12:04

たいちちさん、こんにちわ!
私も生木販売を見たのはこのホームセンターだけです!
乾燥薪の在庫が欲しいので、少し高くても、
乾燥してて良い薪であれば検討の余地はありましたが、
生木は間に合ってるので・・・(^^)
私も生木販売を見たのはこのホームセンターだけです!
乾燥薪の在庫が欲しいので、少し高くても、
乾燥してて良い薪であれば検討の余地はありましたが、
生木は間に合ってるので・・・(^^)
Posted by キャラメ
at 2015年01月19日 12:38

こんばんは!
我が家もコーナンにアイテム探しに行ってきましたが、
例のメタルラックはありませんでした。
担当者が不在でどうなるかわかりませんが一応取り寄せを頼んできました。
広葉樹薪は高いですね~
やっぱり薪スト使うと消費が激しいですか?
我が家もコーナンにアイテム探しに行ってきましたが、
例のメタルラックはありませんでした。
担当者が不在でどうなるかわかりませんが一応取り寄せを頼んできました。
広葉樹薪は高いですね~
やっぱり薪スト使うと消費が激しいですか?
Posted by ★るるこパパ&ママ★
at 2015年01月19日 21:45

★るるこパパ&ママ★さん、こんばんわ!
すでにメタルラック取り寄せまでされたんですか\(◎o◎)/!
うちも行った時に取り寄せ頼んでくれば良かった。。(--;)
広葉樹は針葉樹より火持ちが良い分、やっぱり高めですね。
薪ストは薪の消費激しいですよ~!
一泊で3、4束くらいですかね。。
でも、満足感は(*^^*)
そろそろ、薪スト逝かれますか?^^
すでにメタルラック取り寄せまでされたんですか\(◎o◎)/!
うちも行った時に取り寄せ頼んでくれば良かった。。(--;)
広葉樹は針葉樹より火持ちが良い分、やっぱり高めですね。
薪ストは薪の消費激しいですよ~!
一泊で3、4束くらいですかね。。
でも、満足感は(*^^*)
そろそろ、薪スト逝かれますか?^^
Posted by キャラメ
at 2015年01月19日 22:32

こんばんわ~
リサ店とかホームセンターって、なんかワクワクしますよね(笑)
私の場合はコーナンが一番のお気に入りですが。。
実は昨日早速コーナンに行っちゃいました。
やはり売ってなかったですが、メタルラックが気になってしょうがないです…
リサ店とかホームセンターって、なんかワクワクしますよね(笑)
私の場合はコーナンが一番のお気に入りですが。。
実は昨日早速コーナンに行っちゃいました。
やはり売ってなかったですが、メタルラックが気になってしょうがないです…
Posted by Jaburo
at 2015年01月19日 23:51

Jaburoさん、おはようございます!
日曜日にコーナン行かれましたか~^^
うちもコーナン行けば良かったかな(^^;
やっぱりあの店舗には置いて無いですよね。
私も気になって、一度実物を拝見したいんですけどねぇ。
近々また探しに行こうかな(^^;
日曜日にコーナン行かれましたか~^^
うちもコーナン行けば良かったかな(^^;
やっぱりあの店舗には置いて無いですよね。
私も気になって、一度実物を拝見したいんですけどねぇ。
近々また探しに行こうかな(^^;
Posted by キャラメ
at 2015年01月20日 07:22

おはようございます^o^
我が家も週末は同じような動きしていますぅw
スポーツオーソリティーやワイルドワンにコーナンそしてたまにリサイクルショップ(・・;)
キャンプ始めてからお世話になりまくってますぅ\(//∇//)\
我が家も週末は同じような動きしていますぅw
スポーツオーソリティーやワイルドワンにコーナンそしてたまにリサイクルショップ(・・;)
キャンプ始めてからお世話になりまくってますぅ\(//∇//)\
Posted by miyuking
at 2015年01月22日 06:17

miyukingさん、おはようございます!
>我が家も週末は同じような動きしていますぅw
やはりそうでしたか~^^
もはやキャンプは生活の一部ですねw
>スポーツオーソリティーやワイルドワンにコーナンそしてたまにリサイクルショップ(・・;)
近場に危険なお店が多そうですねw
うちの近くにはお店が少ないので、うらやまし~^^
まあ、お陰で散財は免れていますがf(^^;)
>我が家も週末は同じような動きしていますぅw
やはりそうでしたか~^^
もはやキャンプは生活の一部ですねw
>スポーツオーソリティーやワイルドワンにコーナンそしてたまにリサイクルショップ(・・;)
近場に危険なお店が多そうですねw
うちの近くにはお店が少ないので、うらやまし~^^
まあ、お陰で散財は免れていますがf(^^;)
Posted by キャラメ
at 2015年01月22日 08:29

おはようございます(*´▽`*)
リサ店でコロナ売ってるんですね(;゚Д゚)
こちらのリサ店では、キャンプ用品コーナーは、そこそこ充実していますが、掘り出し物って感じのものはありませんね~(;´・ω・)
薪の調達は、我が家も考え物で、デイキャンプだろうと焚火を欠かさないので、薪代が半端ないですww
かといって、薪をストックしておけるような場所もそんなにないので、難しいところですね~(;´∀`)
リサ店でコロナ売ってるんですね(;゚Д゚)
こちらのリサ店では、キャンプ用品コーナーは、そこそこ充実していますが、掘り出し物って感じのものはありませんね~(;´・ω・)
薪の調達は、我が家も考え物で、デイキャンプだろうと焚火を欠かさないので、薪代が半端ないですww
かといって、薪をストックしておけるような場所もそんなにないので、難しいところですね~(;´∀`)
Posted by tatyamama
at 2015年01月23日 08:41

tatyamamaさん、こんにちわ!
tatyamamaさん家の方は、掘り出し物は無しですか~。
でも、アウトドア用品が充実しているたけでも羨ましいっす!
此方のリサ店、アウトドア用品が余りにも無いので、
滞在時間3分ってこともありますし(^^;
薪は先日1泊で3、4束。
無料薪を中心に持参しましたが、
薪代はやっぱりバカにならないですよね。
薪は保管場所も積載も悩ましいですし。。
永遠の課題ですね~^^
tatyamamaさん家の方は、掘り出し物は無しですか~。
でも、アウトドア用品が充実しているたけでも羨ましいっす!
此方のリサ店、アウトドア用品が余りにも無いので、
滞在時間3分ってこともありますし(^^;
薪は先日1泊で3、4束。
無料薪を中心に持参しましたが、
薪代はやっぱりバカにならないですよね。
薪は保管場所も積載も悩ましいですし。。
永遠の課題ですね~^^
Posted by キャラメ
at 2015年01月23日 12:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。