2016年11月09日
秋の東京スカイツリー!カヤックツーリング(2016年11月3日)
2016年11月3日(木・祝)
カヤックツーリングに行って来ました!
今回の目的地は・・・
東京スカイツリー!!

スカイツリーは毎日眺めていますが、
いつもと違う場所から眺めることが出来るとあって
声をかけてもらってから、ずーっとワクワクo(^o^)o
そしてスカイツリーの真下に行くのも、
開業当初に上った時以来!約4年半振り??
とても新鮮なカヤックツーリングとなりました!
よろしければ、続きをどうぞ♪
カヤックツーリングに行って来ました!
今回の目的地は・・・
東京スカイツリー!!

スカイツリーは毎日眺めていますが、
いつもと違う場所から眺めることが出来るとあって
声をかけてもらってから、ずーっとワクワクo(^o^)o
そしてスカイツリーの真下に行くのも、
開業当初に上った時以来!約4年半振り??
とても新鮮なカヤックツーリングとなりました!
よろしければ、続きをどうぞ♪
■■■ 2016年11月3日(木・祝) ■■■ 天気:

出艇場所は大島小松川公園。
朝9時半の出発に合わせて集合しました。
今回ご一緒させて頂いた方は、
⚫ SAMBALさん (ソロ)
⚫ なうあさん (父子)
⚫ めいさん (ファミ)
⚫ melさん (父子)
(50音順)
そして キャラメ (父子)。
今回は5艇揃いました!

出艇前にSAMBALさんのパドリング講習を受けて・・・

いざっ出艇!!

めいさんはこの日が進水式!
お清めの水w

皆揃って、遠くに見えるスカイツリーを目指します!


途中線路の下を通ったり、普段とは違った景色を眺めながら漕ぎます(*^^*)


そして、この橋の下を潜り抜けると・・・

スカイツリー!!

到着です(^^)
一番低い所から見上げるスカイツリー! 貫禄十文!!
しばし感動に浸り、今度は来た水路を戻ります。
お弁当を食べながら(笑)

漕ぎながらの弁当は少し難易度高めでした(;^_^A
この日は上の娘が頑張って漕いでくれました(*^^*)


そして出艇場所に到着!
片道4キロ、往復で8キロ。
今までの中で最長の距離、皆頑張りました(^-^)/

※到着後にログの計測を止め忘れたので、距離が若干長くなってます(^^;;
あ~腕がパンパン。。
到着後はカヤックを水で洗い流して乾燥~~
天気も良かったので、無事乾かすことが出来ました(^^)
SAMBALさんの呼び掛けで行くことになった今回のカヤック。
初めての出会いあり、再会ありで、楽しい時間を過ごすことが出来ました!!
皆さま、有難うございますm(__)m
是非また行きましょう(^-^)/
次のスカイツリーは春かな??
私的には家から近いことが分かったので、
チャンスがあれば春を待たずして行きたいところだけど・・・
水で洗い流すのが面倒だな。。( ̄▽ ̄;)
■ カヤックお考えの方は此方から!!
![]() (mont-bell)モンベル アリュート 430T サンライズレッド |
それでは、また(^^)/
★ランキング★


Posted by キャラメ at 00:05│Comments(12)
│東京水路(東京スカイツリー)
★ コメントお願いします ♪ ★
おはようございまーす!
スカイツリー行ったんですね!(^^)
スカイツリーと言えば、SAMBALさん!(笑)
真下からのスカイツリーは迫力ありますよねぇー!♪
次は閘門行ってみて下さーい!☆
スカイツリー行ったんですね!(^^)
スカイツリーと言えば、SAMBALさん!(笑)
真下からのスカイツリーは迫力ありますよねぇー!♪
次は閘門行ってみて下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年11月09日 06:30

先日はありがとうございましたー。
スカイツリーは圧巻でしたね(゚∀゚)
そして、まさかあの場で弁当が出てくるとは思いもしませんでしたよ(笑)
腕の差もありつつ推進力も違う感じで、初めての8キロはなかなかしんどかったです(・ω・)
次は14キロと聞いて震えが止まらない(笑)
近場も行ってみたいですし、ぜひまたよろしくお願いしまーす。
スカイツリーは圧巻でしたね(゚∀゚)
そして、まさかあの場で弁当が出てくるとは思いもしませんでしたよ(笑)
腕の差もありつつ推進力も違う感じで、初めての8キロはなかなかしんどかったです(・ω・)
次は14キロと聞いて震えが止まらない(笑)
近場も行ってみたいですし、ぜひまたよろしくお願いしまーす。
Posted by めい @流山
at 2016年11月09日 08:05

いい天気で最高でしたね〜
ちょっとした冒険でしたね(*'ω'*)
桜の時期は閘門方面なのでまた行きましょう❗️
閘門直行なら往復11キロですから、今回8キロ漕げれば余裕ですね〜
ちょっとした冒険でしたね(*'ω'*)
桜の時期は閘門方面なのでまた行きましょう❗️
閘門直行なら往復11キロですから、今回8キロ漕げれば余裕ですね〜
Posted by SAMBAL
at 2016年11月09日 08:58

良い眺めですね!!!
すっかりカヤックばかりになっている気が・・・笑
素朴な疑問ですが・・・
そこら辺の川は・・・臭ったりするんですか??
そんなイメージが・・・笑
すっかりカヤックばかりになっている気が・・・笑
素朴な疑問ですが・・・
そこら辺の川は・・・臭ったりするんですか??
そんなイメージが・・・笑
Posted by Y&K
at 2016年11月09日 09:33

TORI PAPAさん、こんにちわ!
スカイツリー行って来ました!
TORI PAPAさんがSAMBALさんとお会いしたのも
スカイツリーカヤックでしたね(^^)
真下から・・・
地上より低い位置から眺めるスカイツリーは
ホント迫力十分でした(*^^*)
> 次は閘門行ってみて下さーい!☆
次は閘門も目指したいところ。
体力つけないと(;^_^A
スカイツリー行って来ました!
TORI PAPAさんがSAMBALさんとお会いしたのも
スカイツリーカヤックでしたね(^^)
真下から・・・
地上より低い位置から眺めるスカイツリーは
ホント迫力十分でした(*^^*)
> 次は閘門行ってみて下さーい!☆
次は閘門も目指したいところ。
体力つけないと(;^_^A
Posted by キャラメ
at 2016年11月09日 12:29

めいさん、こんにちわ!
此方こそ、有難うございました!
弁当は・・・
カップラーメン食べてる人がいたって聞いて、
弁当なら余裕では~って思っちゃいましたが、
なかなか難易度高めで・・・(;^_^A
私も8キロは初です。
次の14キロは腕がヤバそうですねw
手賀沼等も是非一緒に行きましょう!
間近でカッパが見れますよ(笑)
此方こそ、有難うございました!
弁当は・・・
カップラーメン食べてる人がいたって聞いて、
弁当なら余裕では~って思っちゃいましたが、
なかなか難易度高めで・・・(;^_^A
私も8キロは初です。
次の14キロは腕がヤバそうですねw
手賀沼等も是非一緒に行きましょう!
間近でカッパが見れますよ(笑)
Posted by キャラメ
at 2016年11月09日 12:34

SAMBALさん、こんにちわ!
先日は有難うございました!
天気にも恵まれてホント良かったです(*^^*)
> 閘門直行なら往復11キロですから、今回8キロ漕げれば余裕ですね〜
余裕・・・ですか(^^;;
あと閘門行ったら、スカイツリーも行きたくなりそうな(^^;;
コソ連ガンバリマス!
またよろしくお願いします(^-^)/
先日は有難うございました!
天気にも恵まれてホント良かったです(*^^*)
> 閘門直行なら往復11キロですから、今回8キロ漕げれば余裕ですね〜
余裕・・・ですか(^^;;
あと閘門行ったら、スカイツリーも行きたくなりそうな(^^;;
コソ連ガンバリマス!
またよろしくお願いします(^-^)/
Posted by キャラメ
at 2016年11月09日 12:37

やっちゃん、こんにちわ!
天気も良く、最高な眺めでした!
> すっかりカヤックばかりになっている気が・・・笑
ブログネタ的にはカヤックが多いですね(^^;;
でもペースとしては、月1キャンプ、月1カヤックって感じです。
> 素朴な疑問ですが・・・
>
>
> そこら辺の川は・・・臭ったりするんですか??
季節的なものもあるかもしれませんが、
臭いはありませんでしたよー!
ただ水質は・・・想像通りかと(笑)
天気も良く、最高な眺めでした!
> すっかりカヤックばかりになっている気が・・・笑
ブログネタ的にはカヤックが多いですね(^^;;
でもペースとしては、月1キャンプ、月1カヤックって感じです。
> 素朴な疑問ですが・・・
>
>
> そこら辺の川は・・・臭ったりするんですか??
季節的なものもあるかもしれませんが、
臭いはありませんでしたよー!
ただ水質は・・・想像通りかと(笑)
Posted by キャラメ
at 2016年11月09日 12:41

こんばんは〜
先日はお疲れ様でした
ホントはSAMBALさんと鬼のようなパドリングで抜きつ抜かれつしたかったんじゃないですか?(笑)
我々に合わせていただきありがとうございましたw
あそこで弁当が出てくるとは予想しませんでしたよ〜
ひとり舵取りがいないと食べながらは難しいですね
また行きましょー!
ただ、肩がまだ上がらないのでしばらくは3キロ以内限定でお願いします(爆)
先日はお疲れ様でした
ホントはSAMBALさんと鬼のようなパドリングで抜きつ抜かれつしたかったんじゃないですか?(笑)
我々に合わせていただきありがとうございましたw
あそこで弁当が出てくるとは予想しませんでしたよ〜
ひとり舵取りがいないと食べながらは難しいですね
また行きましょー!
ただ、肩がまだ上がらないのでしばらくは3キロ以内限定でお願いします(爆)
Posted by mel at 2016年11月10日 19:48
melさん、こんばんわ!
お疲れ様でした~^^
SAMBALさんが本気のパドリングをしたら凄いと思いますが、
私は大したことないので敢えて競うようなことはしません( ̄▽ ̄;)
おにぎりにしようかとも思ったんですが、
弁当にしちゃいました(^^;;
娘もパドリング限界だったので、
食べながらはホント難しいっす!
次は3キロ以内ですか!?
彩湖や谷中湖あたりでやりましょうかね(*^^*)
またよろしくお願いします‼
お疲れ様でした~^^
SAMBALさんが本気のパドリングをしたら凄いと思いますが、
私は大したことないので敢えて競うようなことはしません( ̄▽ ̄;)
おにぎりにしようかとも思ったんですが、
弁当にしちゃいました(^^;;
娘もパドリング限界だったので、
食べながらはホント難しいっす!
次は3キロ以内ですか!?
彩湖や谷中湖あたりでやりましょうかね(*^^*)
またよろしくお願いします‼
Posted by キャラメ
at 2016年11月10日 21:33

こんにちは!
コメント遅くなりすみません。。。
この日は最高に楽しかったですね!
そして心地よい!?疲労感。。
船上でのお弁当憧れます!笑
またぜひご一緒させてください〜。
よろしくお願いします。
お気に入りさせていただきます!
コメント遅くなりすみません。。。
この日は最高に楽しかったですね!
そして心地よい!?疲労感。。
船上でのお弁当憧れます!笑
またぜひご一緒させてください〜。
よろしくお願いします。
お気に入りさせていただきます!
Posted by なうあ
at 2016年11月23日 05:48

なうあさん、おはようございます!
スカイツリーカヤックお疲れ様でした!
ホント楽しかったですね(^^)
なうあさんのお子さんには色々と手伝ってもらい、
ホント感謝です!
船上で弁当・・・なかなか大変でした(^^;;
なうあさんちなら、きっと余裕です(笑)
こちらこそ是非またよろしくお願いします(^-^)/
私もお気に入りさせて頂きます!
スカイツリーカヤックお疲れ様でした!
ホント楽しかったですね(^^)
なうあさんのお子さんには色々と手伝ってもらい、
ホント感謝です!
船上で弁当・・・なかなか大変でした(^^;;
なうあさんちなら、きっと余裕です(笑)
こちらこそ是非またよろしくお願いします(^-^)/
私もお気に入りさせて頂きます!
Posted by キャラメ
at 2016年11月23日 06:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。