2016年05月10日
2016年GW前半@空き地(2016年4月29日~30日)
2016年4月29日(金)~30日(土)
某公園の横の空き地に行ってきました!

ここは昨年末にも利用した場所で、予約は不要。
昨年末に訪れた際、地元の方に聞いた話では、
GWや夏は多くの方が訪れて、キャンプをしているとのこと。
さてさて、今年は??
ってことで、レポ開始です
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆

よろしければ、続きをどうぞ♪
某公園の横の空き地に行ってきました!

ここは昨年末にも利用した場所で、予約は不要。
昨年末に訪れた際、地元の方に聞いた話では、
GWや夏は多くの方が訪れて、キャンプをしているとのこと。
さてさて、今年は??
ってことで、レポ開始です

★ランキング★ ポチっと、お願いします☆


よろしければ、続きをどうぞ♪
■■■ 4月29日(金) ■■■ 天気:

予定無しのGW前半。
朝の時点でまだやることは決まっていませんでした

でも、GW前半は天気が良いことから、キャンプに行くことを決断!
・・・したものの、さて何処に行こうか。。
幾つか候補はありましたが、
某情報源より昨年末に行った空き地が空いていることが判明!
(この時点ではキャンカー1台のみ)
すぐに用意をして11時半前に出発!!
途中でスーパーに立ち寄り、14時過ぎに到着。
さすがに昨年末に張った場所は人気があって、
キャンカーやグルキャン、BBQ組で混雑気味になってました。。
ってことで、少し離れた(と言っても道を挟んだ)空き地に張ることに。

最近、設営もだいぶ手馴れて来ました。

見ての通り、こちらはガラガラw

でも、草が伸びていたりで、張れる場所は少なかったかな。
あと地面が相当硬くて、鍛造ペグでも打ち込むのが一苦労でした。
多分、今までで一番堅かったかも

落ち着いたところで、子供はハンモックで遊んだり、

早めの誕生日プレゼントで貰ったインラインスケートで遊んだり、


海を眺めたり~


本当は釣りしようと思っていましたが、自宅に釣竿を忘れました。。

ワンコは少しお疲れモード。。

最近歳のせいか、すぐ疲れてしまいます

私はハンモックで寝ながら夕陽を眺め~

ランドロック越しに写真を撮ったりして、のんびり


そして夜になって焚き火


かなり星空がキレイで最高な夜~ってなれば良かったのですが、
この日はとても寒く、焚き火無しでは外に居られません。。
長野や新潟の山間部、北海道などでは雪が降ったとか

21時くらいまで焚き火をしましたが、
風が強くなってきたので、焚き火を片付けて早々に幕内へ。
そして、やることがないので早めに就寝

■■■ 4月30日(土) ■■■ 天気:

時間は夜中の1時半。
風が凄くて目が覚めます。。
張り綱は全てペグダウン済みでしたので、あと出来ることは・・・
ってことで、セーフティクロスベルトを接続。

念には念を入れて!って感じですね。
風が止むことを願いながら再び就寝

:
:
:
朝7時過ぎ、、、何事もなく起床

良い天気です!

外で飲む珈琲は美味いですね


本当は焚火をしたかったのですが、風が強いのでやむを得ず中止。。
GWは焚き火三昧のハズが、いきなり躓いてしまいました

さて、この日も泊まろうかとも思いましたが、検討した結果、撤収することに。
GWはキャンプが続くので、1日くらい体を休めないとキツイっすね

撤収作業をしてると続々とBBQ組やキャンパーがやって来ました。
前日はテント3、4張りしかなかったところが、午前中で10数張り+BBQ組でいっぱいに!
そしてまだまだ混みそうな予感

うちはタイミングが良かっただけで、GWはやっぱり混むようです。。
そして昼過ぎ、撤収完了!

この後は少し立ち寄り、帰路に着きました。
GW前半のキャンプ、天気には恵まれましたが、風がちょっとね。。
でも、子供はインラインスケートを初めて使うことが出来て喜んでいましたし、
素晴らしい夕陽と星空を眺めることが出来たので、良い思い出になりました

またこの場所に訪れたいと思います!
■ ランドロックはこちらから!!
![]() スノーピーク(snow peak) 大型テント ランドロック TP-671【SPSSS】 |
■ エリステはこちらから!! クロムメッキがお気に入り^^
![]() 【頑張って送料無料!】鍛造ペグ エリッゼステーク 28cmクロムメッキシルバー MK-280C 2本セットフォージドステークスタープやテント、フラワーアーチの固定にも使えますデザインコンペでIDS賞受賞ネコポスのため日時指定不可 |
それでは、また(^^)/
★Instagram★ お気軽にフォロー下さい☆

★ランキング★ ポチっと、お願いします☆


Posted by キャラメ at 05:35│Comments(8)
│某空き地
★ コメントお願いします ♪ ★
海辺でのんびりキャンプいいですねぇ!
私も海キャンに憧れ中(^^)/
釣竿忘れなければねー
新鮮な魚が食卓に並んだかもしれないのに~( ´△`)
私も海キャンに憧れ中(^^)/
釣竿忘れなければねー
新鮮な魚が食卓に並んだかもしれないのに~( ´△`)
Posted by タマP
at 2016年05月10日 08:33

タマPさん、こんにちわ!
海キャン良いですよ~^^
ただ海は風が強いので注意です。
釣りは・・・ホント残念です(ノД`)
次回のお楽しみにしておきます!
海キャン良いですよ~^^
ただ海は風が強いので注意です。
釣りは・・・ホント残念です(ノД`)
次回のお楽しみにしておきます!
Posted by キャラメ
at 2016年05月10日 08:42

ちわー
風は大敵ですから念には念をですね。
今度は釣りキャンですね♪
一度連れてってください、一緒に釣りしましょう!
風は大敵ですから念には念をですね。
今度は釣りキャンですね♪
一度連れてってください、一緒に釣りしましょう!
Posted by Jaburo
at 2016年05月10日 08:51

Jaburoさん、ちわっす!
海が近いと風は強い上、急な突風もあるので、
特に注意が必要ですね(^^)
今度、ぜひぜひ釣りキャンやりましょう!
私は仮に釣ることが出来ても、
魚を見極めることが出来ないので、
教えてください(^^;;
海が近いと風は強い上、急な突風もあるので、
特に注意が必要ですね(^^)
今度、ぜひぜひ釣りキャンやりましょう!
私は仮に釣ることが出来ても、
魚を見極めることが出来ないので、
教えてください(^^;;
Posted by キャラメ
at 2016年05月10日 10:26

こんにちは
海が近いのはいいですね〜
視界がすごく広そうなのが気持ちよさそうです
海が近いのはいいですね〜
視界がすごく広そうなのが気持ちよさそうです
Posted by SAMBAL
at 2016年05月10日 16:16

SAMBALさん、こんにちわ!
海キャン良いですよー!
と言っても、釣り場は近いのですが、
遊泳場はちょっと離れてるのが残念なところです(^^;;
機会があれば、行きましょう(^^)
海キャン良いですよー!
と言っても、釣り場は近いのですが、
遊泳場はちょっと離れてるのが残念なところです(^^;;
機会があれば、行きましょう(^^)
Posted by キャラメ
at 2016年05月10日 17:28

こんばんは。
海が近くていいところですね〜!
自分も釣りが好きなので興味がある
場所です。
釣れた魚でBBQやりたいです(^O^)
海が近くていいところですね〜!
自分も釣りが好きなので興味がある
場所です。
釣れた魚でBBQやりたいです(^O^)
Posted by daikiane
at 2016年05月10日 19:42

daikianeさん、こんばんわ!
ここは海近で釣りをするには良い場所です!
ただいつも風が強いイメージがあります。。
daikianeさん、釣りやられるんですか!?
是非私に教えてください(^^;;
釣れた魚でBBQ!良いですね!!
ただ私・・・魚を見ても食べることが
出きるか分かりません( ̄▽ ̄;)
なので、ご一緒してください(笑)
ここは海近で釣りをするには良い場所です!
ただいつも風が強いイメージがあります。。
daikianeさん、釣りやられるんですか!?
是非私に教えてください(^^;;
釣れた魚でBBQ!良いですね!!
ただ私・・・魚を見ても食べることが
出きるか分かりません( ̄▽ ̄;)
なので、ご一緒してください(笑)
Posted by キャラメ
at 2016年05月10日 19:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。