2016年01月15日
有野実苑オートキャンプ場(2016年1月9日~11日)
2016年1月9日(土)~11日(月) 2016年初キャンプに行ってきました。

場所は千葉県山武市にある 「有野実苑オートキャンプ場」 。
昨年、一昨年に引き続き、今年も有野実苑からスタートです!!
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆

よろしければ、続きをどうぞ♪

場所は千葉県山武市にある 「有野実苑オートキャンプ場」 。
昨年、一昨年に引き続き、今年も有野実苑からスタートです!!
★ランキング★ ポチっと、お願いします☆


よろしければ、続きをどうぞ♪
■■■ 1月9日(土) ■■■ 天気:

この日は小学校の役員会の為、11時半過ぎに自宅を出発。

もちろん12時インには間に合わず。。
こういった集まりって、結構キャンプと被るよね。。
でも、今回は近場の有野実苑!
途中ゆっく~り買い出ししても、13時半頃には到着。
やっぱり近いと楽ですねw
早速受付して、記念撮影♪

有野実苑は昨年4月以来、今回が7回目の利用になります。
7回目で初めて知ったのですが、、、
今まではWild-1会員カード提示で(多分露天風呂の)割引を受けていましたが、
スノーピークの会員カードの方が割引額が大きいとのこと。
今回はそちらを提示して割引してもらいしました。
サイトは「D3」

サイトの斜め前にはちょっとした遊び場があり、
炊事棟、トイレからもソコソコ近い場所でした。
で、設営完了!!

Dサイトは比較的広く、ランドロックでも余裕。
すきま風をなるべく減らすため、スカートもほぼフルペグダウン。
ここまでやると、結構な時間が掛かりますね。。
夕方には冬キャンの醍醐味!
薪スト点火!!

自己満足感に浸れますw
夕食は薪ストおでん、ローストビーフなどを頂き(写真なし)、
20時過ぎに露天風呂へ。

露天風呂なので洗い場は寒いですが、
キャンプで露天風呂に入れるのは良いですね!
入浴後サイトに戻ると、すでに皆就寝中。。
ってことで、一人モクモクして夜は更けていきました。
■■■ 1月10日(日) ■■■ 天気:

この日は・・・寝坊。。9時頃に起床です。

ご飯は前日の残り物をたべ、
そして午前中はダラダラと・・・・・・

午後は有野実苑の収穫体験に行きました!

今回申し込んだのは、人参15本で500円。
この日は3回収穫体験がありましたが、この回はうちだけの参加でした。
こちらが農場。

スタッフの方が茎の数を簡単に数えて、
「この範囲で採ってください」と言った範囲は明らかに15本以上!
収穫方法を教わり、いざ収穫!!




大きいのから小さいのまで、26本収穫出来ました!

子供たちも楽しめたようです!
収穫体験後はアイススタンドでこちらを♪

たっぷりのブルーベリーが乗ったブルーベリーサンデー!
こちらも美味しゅうございました。
夕食は子供に手伝ってもらいカレー。


この日採った人参を早速使いましたが、
とても美味しかったのは言うまでもありません!
食後は露天風呂へ。


前日はお子さん連れの方がソコソコいましたが、この日はタイミング良く貸し切り状態!!
露天風呂を満喫♫
そして、この日もサイトに戻ると、すでに皆就寝中。。
前日同様、一人モクモクを楽しみました。

今シーズンはあと何回モクモク出来るかな??
・・・の前に薪を調達しないと。。
■■■ 1月11日(月) ■■■ 天気:

ハイ、この日も寝坊・・・寒いと起きられません。。
早めに朝食を済ませて8時には撤収作業を開始予定が、
起床が・・・8時。。
天気は冴えない曇り空。

朝食を済ませて、撤収開始。
:
:
:
11時を若干回ったところで、撤収完了。

幕の周りの結露が若干乾かなかったのが、少し心残り。
今週末乾かした方が良いのか・・・悩むな~。。
3日間通しての最低/最高気温はこんな感じ。


寒暖の差が激しいですね。。
最後に、、、
今回久々の有野実苑でしたが、収穫体験、薪ストなど楽しむことが出来ました!
次いつ有野実苑に行けるか分かりませんが、また行きたいと思います。
■ 薪ストーブはこちらから!!
![]() HONMA ホンマ製作所 ステンレス時計1型薪ストーブセット ASS-60 |
■ エコファンが気になって仕方ないw
![]() Caframo Ecofan エコファン ウルトラエアー[ 800JP ] ≪暖炉・薪ストーブ… |
それでは、また(^^)/
★Instagram★ お気軽にフォロー下さい☆

★ランキング★ ポチっと、お願いします☆


Posted by キャラメ at 01:00│Comments(24)
│有野実苑AC
★ コメントお願いします ♪ ★
おはようございまーす!
三連休は有野実だったんですね。(^^)
自分も10数年ぶりに行ってみようかな!♪
家族のみんなが就寝した後、一人でニヤニヤしながら薪スト遊びしているキャラメさんの姿が目に浮かびますよ!(笑)
お疲れ様でした。☆
三連休は有野実だったんですね。(^^)
自分も10数年ぶりに行ってみようかな!♪
家族のみんなが就寝した後、一人でニヤニヤしながら薪スト遊びしているキャラメさんの姿が目に浮かびますよ!(笑)
お疲れ様でした。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年01月15日 05:28

おはようございます
のんびり2泊なキャンプでいいですね~
ゆったりと薪ストをいじる。なんて優雅で贅沢な時間なんでしょう。
日中外気が20度ですか?やっぱり千葉は暖かいんですね~
自分で収穫した人参はおいしいですよね。いい体験ですね。
のんびり2泊なキャンプでいいですね~
ゆったりと薪ストをいじる。なんて優雅で贅沢な時間なんでしょう。
日中外気が20度ですか?やっぱり千葉は暖かいんですね~
自分で収穫した人参はおいしいですよね。いい体験ですね。
Posted by SAMBAL
at 2016年01月15日 06:30

おはよーです♪
割引あるの知らなかった。
ってか7回ですか?
ヌシ?(笑)
やはりキャンプはマッタリが最高ですね!
火遊び最近してないので羨ましいッス。
割引あるの知らなかった。
ってか7回ですか?
ヌシ?(笑)
やはりキャンプはマッタリが最高ですね!
火遊び最近してないので羨ましいッス。
Posted by たるなま
at 2016年01月15日 07:34

おはようございま~す!!
確かに昼間は暖かい3連休でしたね!
けど、室内MAX34度って…
半袖超えて、パンツ一丁レベルですね!!
薪ストーブのおかげですか!?
確かに昼間は暖かい3連休でしたね!
けど、室内MAX34度って…
半袖超えて、パンツ一丁レベルですね!!
薪ストーブのおかげですか!?
Posted by すずパパ
at 2016年01月15日 08:39

TORI PAPAさん、こんにちわ!
最近コメント出来ずにすいません。
3連休は有野実苑に行ってきました。
グリンヴィラ行きたかったけど、
犬が居るから仕方ないですよね。。
またよろしくお願いします!
有野実苑はファミキャンにはオススメです。
露天風呂もありますし^^
今シーズンあと何回薪スト遊びが出きるか分かりませんが、
近いうちにまた薪ストで遊びたいと思ってます!
多分ニヤニヤしてるんだろうな~(^^;;
最近コメント出来ずにすいません。
3連休は有野実苑に行ってきました。
グリンヴィラ行きたかったけど、
犬が居るから仕方ないですよね。。
またよろしくお願いします!
有野実苑はファミキャンにはオススメです。
露天風呂もありますし^^
今シーズンあと何回薪スト遊びが出きるか分かりませんが、
近いうちにまた薪ストで遊びたいと思ってます!
多分ニヤニヤしてるんだろうな~(^^;;
Posted by キャラメ
at 2016年01月15日 12:36

SAMBALさん、こんにちわ!
連泊はゆっくり出来て良いですよね。
冬は薪ストに没頭してるので、
なかなか焚き火をする機会がありません(^^;;
初日の日中はホント暖かかったですよ。
千葉はあまり雪も降りませんし、冬は良いですね!
有野実苑での収穫体験は2度目ですが、
子供も喜んでいましたし、
味もとても美味しかったですよ(*^^*)
機会があれば是非~♪
連泊はゆっくり出来て良いですよね。
冬は薪ストに没頭してるので、
なかなか焚き火をする機会がありません(^^;;
初日の日中はホント暖かかったですよ。
千葉はあまり雪も降りませんし、冬は良いですね!
有野実苑での収穫体験は2度目ですが、
子供も喜んでいましたし、
味もとても美味しかったですよ(*^^*)
機会があれば是非~♪
Posted by キャラメ
at 2016年01月15日 12:41

たるなまさん、こんにちわ!
割引はスノーピークのカードで、
確か600円くらいだった気がします。
サイト料が高いので、
まあ気持ち安くなったかな~程度です。
今の期間なら冬の割引で少しお得になってますよー(^^)
有野実苑は今回で7回目ですが、
一昨年4回、昨年2回なので、今年は・・・??w
まだ会員にもなれない回数なので、
主にはほど遠いっす(^^;;
> 火遊び最近してないので羨ましいッス。
そろそろNSPで夜中の焚き火しちゃいますか??(笑)
割引はスノーピークのカードで、
確か600円くらいだった気がします。
サイト料が高いので、
まあ気持ち安くなったかな~程度です。
今の期間なら冬の割引で少しお得になってますよー(^^)
有野実苑は今回で7回目ですが、
一昨年4回、昨年2回なので、今年は・・・??w
まだ会員にもなれない回数なので、
主にはほど遠いっす(^^;;
> 火遊び最近してないので羨ましいッス。
そろそろNSPで夜中の焚き火しちゃいますか??(笑)
Posted by キャラメ
at 2016年01月15日 12:48

すずパパさん、こんにちわ!
今回は薪ストーブの他に
石油ストーブも使ってます。
室内34度は温度計の位置ですかね。
高い位置に置いちゃったので、
体感はそんなにでもありませんでした。
でも、薪ストーブはオススメですよ!
今回ウェザーマスターの薪ストインの方もいましたよ~(^^)
薪スト、是非~!!
今回は薪ストーブの他に
石油ストーブも使ってます。
室内34度は温度計の位置ですかね。
高い位置に置いちゃったので、
体感はそんなにでもありませんでした。
でも、薪ストーブはオススメですよ!
今回ウェザーマスターの薪ストインの方もいましたよ~(^^)
薪スト、是非~!!
Posted by キャラメ
at 2016年01月15日 12:52

こんばんは(*´ω`*)
薪ストの威力ハンパないですねΣ( ゚Д゚)
マッパでいれるじゃないですか(笑)
そちらのキャンプ場はなかなか楽しめるイベントがあるのですね‼
こちらのキャンプ場は農業体験系はあまり聞いたことなくて、牛の乳搾りぐらいですかね(笑)
薪ストの威力ハンパないですねΣ( ゚Д゚)
マッパでいれるじゃないですか(笑)
そちらのキャンプ場はなかなか楽しめるイベントがあるのですね‼
こちらのキャンプ場は農業体験系はあまり聞いたことなくて、牛の乳搾りぐらいですかね(笑)
Posted by amonaranreon
at 2016年01月15日 17:55

有野実苑いいですねぇ~♪
ゆっくり2泊でモクモク薪ストなんて至福の時間(*^^)
想像しただけでよだれが(笑)
お風呂もあるし収穫体験もあるしイベントもあるし、見てたら有野実苑行きたくなってきました(~o~)
あっランドロック乾燥させなきゃですね(・∀・)
ゆっくり2泊でモクモク薪ストなんて至福の時間(*^^)
想像しただけでよだれが(笑)
お風呂もあるし収穫体験もあるしイベントもあるし、見てたら有野実苑行きたくなってきました(~o~)
あっランドロック乾燥させなきゃですね(・∀・)
Posted by めい @流山
at 2016年01月15日 19:13

有野実好きだねぇ~
家族が寝たあとひとりでモクモクなんて最高じゃないの!
我が家の幕はサイズ的に薪ストとインナーテントの両方を同時に使えないので、薪ストはソロ専用で考えてます。
早くモクモクしたい~(о´∀`о)
お付き合い&ご指導ヨロシク(^^)v
家族が寝たあとひとりでモクモクなんて最高じゃないの!
我が家の幕はサイズ的に薪ストとインナーテントの両方を同時に使えないので、薪ストはソロ専用で考えてます。
早くモクモクしたい~(о´∀`о)
お付き合い&ご指導ヨロシク(^^)v
Posted by タマP
at 2016年01月15日 19:58

ありのみえんの露天風呂。
一度入ってみたいです、、、
前回は平日だったので、家族風呂しか使えなかったもので。。。(汗
NSP行くんですか???
一度入ってみたいです、、、
前回は平日だったので、家族風呂しか使えなかったもので。。。(汗
NSP行くんですか???
Posted by たいちち
at 2016年01月15日 22:22

室内34度って、真夏じゃないですか!
にんじん激安でしたね(#^.^#)
のんびりできた今年の初キャンでしたね。
にんじん激安でしたね(#^.^#)
のんびりできた今年の初キャンでしたね。
Posted by Rockabillyパパ at 2016年01月15日 23:11
amonaranreonさん、こんばんわ!
薪スト・・・威力ハンパないっすよ!
その気になれば、マッパでも~ww
ただ薪が燃え尽きるまでですが・・・(^^;;
amonaranreonさんちの方は牛の乳搾りですか!
それも楽しそうですね。
ワタクシまだ牛の乳搾りしたことないんです(;^_^A
次は牧場でキャンプかな~^^
薪スト・・・威力ハンパないっすよ!
その気になれば、マッパでも~ww
ただ薪が燃え尽きるまでですが・・・(^^;;
amonaranreonさんちの方は牛の乳搾りですか!
それも楽しそうですね。
ワタクシまだ牛の乳搾りしたことないんです(;^_^A
次は牧場でキャンプかな~^^
Posted by キャラメ
at 2016年01月15日 23:30

めいさん、こんばんわ!
有野実苑はプライベート感があるので、
お気に入りです!
露天風呂や家族風呂、収穫体験の他にも
ちょっとしたイベントがあるので、
お子さんは楽しめると思います。
機会があれば是非!!
薪ストーブ良いですよ~^^
完全な自己満ですが、ホント至福の時を味わえますよ♪
こちらも是非!!(笑)
ロックの乾燥・・・・・・どうしましょ( ̄▽ ̄;)
有野実苑はプライベート感があるので、
お気に入りです!
露天風呂や家族風呂、収穫体験の他にも
ちょっとしたイベントがあるので、
お子さんは楽しめると思います。
機会があれば是非!!
薪ストーブ良いですよ~^^
完全な自己満ですが、ホント至福の時を味わえますよ♪
こちらも是非!!(笑)
ロックの乾燥・・・・・・どうしましょ( ̄▽ ̄;)
Posted by キャラメ
at 2016年01月15日 23:40

タマPさん、おはようございます!
有野実苑好きですよ~(*^^*)
施設面は言うまでもありませんが、、、
何と言ってもうちから近い!!←これ重要!
空いてれば1時間掛かりませんしね。
一人モクモク遊び・・・最高の時間でしたよ!!
早く治してくださいね。
教えるようなことは何もありませんがw
有野実苑好きですよ~(*^^*)
施設面は言うまでもありませんが、、、
何と言ってもうちから近い!!←これ重要!
空いてれば1時間掛かりませんしね。
一人モクモク遊び・・・最高の時間でしたよ!!
早く治してくださいね。
教えるようなことは何もありませんがw
Posted by キャラメ
at 2016年01月16日 07:16

たいちちさん、おはようございます!
平日だと家族風呂だけなんですねφ(.. )メモメモ
この季節の露天風呂は、洗い場は寒いですが、
やっぱりオススメですよー!!
NSPですかー??う~ん・・・悩むところ。。
たいちちさんちの広いベランダ貸してくださいww
平日だと家族風呂だけなんですねφ(.. )メモメモ
この季節の露天風呂は、洗い場は寒いですが、
やっぱりオススメですよー!!
NSPですかー??う~ん・・・悩むところ。。
たいちちさんちの広いベランダ貸してくださいww
Posted by キャラメ
at 2016年01月16日 07:25

Rockabillyパパさん、おはようございます!
気温だけ見ると、ホント真夏・・・(^^;;
でもファンを回してないので、
下の方はそこまで暑くなかったですよ。
人参は1本あたりで考えても安いですし、
子供も楽しめたので、みんな得した感じですね(*^^*)
次また行ったら収穫したいと思います!
今年の初キャンはホントのんびりでした。
いや、ダラダラか・・・( ̄▽ ̄;)
次はのんびりしたいと思います!
気温だけ見ると、ホント真夏・・・(^^;;
でもファンを回してないので、
下の方はそこまで暑くなかったですよ。
人参は1本あたりで考えても安いですし、
子供も楽しめたので、みんな得した感じですね(*^^*)
次また行ったら収穫したいと思います!
今年の初キャンはホントのんびりでした。
いや、ダラダラか・・・( ̄▽ ̄;)
次はのんびりしたいと思います!
Posted by キャラメ
at 2016年01月16日 07:34

コメ遅くなりました(汗)
新着にでで来なかった~、、と言い訳w
年始一発目はやはり有野実苑ですか。
モクモクできて、収穫できて、2泊できて、、いいキャンプですね(^^)
うちも先週行ってきました。
寒いけど、冬は良いですね~(^^)
新着にでで来なかった~、、と言い訳w
年始一発目はやはり有野実苑ですか。
モクモクできて、収穫できて、2泊できて、、いいキャンプですね(^^)
うちも先週行ってきました。
寒いけど、冬は良いですね~(^^)
Posted by Jaburo
at 2016年01月20日 17:58

Jaburoさん、こんばんわ!
コメントありがとうございます!
私も人のこと言えませんし・・・(^^;;
今年も有野実苑からスタートしました。
かなりのんびりしたキャンプで、
ゆっくりすることが出来ました^^
Jaburoさんは、今年の初キャンプどうでした??
レポ楽しみにしてます(*^^*)
コメントありがとうございます!
私も人のこと言えませんし・・・(^^;;
今年も有野実苑からスタートしました。
かなりのんびりしたキャンプで、
ゆっくりすることが出来ました^^
Jaburoさんは、今年の初キャンプどうでした??
レポ楽しみにしてます(*^^*)
Posted by キャラメ
at 2016年01月20日 20:23

初めまして!
今週末有野実苑に行く予定なので参考にさせて頂きました!が、土曜日雪マーク、、、f^_^;)
薪ストーブ貸し出しがあるので試したい気持ち半分、雪マークでキャンセル気持ち半分です、、、。
今週末有野実苑に行く予定なので参考にさせて頂きました!が、土曜日雪マーク、、、f^_^;)
薪ストーブ貸し出しがあるので試したい気持ち半分、雪マークでキャンセル気持ち半分です、、、。
Posted by Saikorocamper at 2016年01月20日 21:48
Saikorocamperさん、いらっしゃいませ~!
参考になりましたか??
大した記事ではありませんが、
少しでも参考になってくれたら幸いです(*^^*)
今週末は有野実苑ですか!
羨ましい~♪
薪スト試されるんですか??
3連休も多くの方が薪ストやってましたよ。
薪ストを買うきっかけにしてください( *´艸`)
雪は心配ですね。
薪ストやるには絶好の気候にも思えますが、
私も雪はちょっと・・・って感じです(^^;;
無理はなさらずに~
でも、もし行かれたら
存分に楽しんで来てください(^o^)/
参考になりましたか??
大した記事ではありませんが、
少しでも参考になってくれたら幸いです(*^^*)
今週末は有野実苑ですか!
羨ましい~♪
薪スト試されるんですか??
3連休も多くの方が薪ストやってましたよ。
薪ストを買うきっかけにしてください( *´艸`)
雪は心配ですね。
薪ストやるには絶好の気候にも思えますが、
私も雪はちょっと・・・って感じです(^^;;
無理はなさらずに~
でも、もし行かれたら
存分に楽しんで来てください(^o^)/
Posted by キャラメ
at 2016年01月20日 23:56

こんばんは!
今返信気付きましたf^_^;) ナチュログのコメントやり取りにまだ不慣れなSaikoroでございます!
結局有野実苑には行けず仕舞いになり、あの日は自宅待機しておりました、、、不完全燃焼ですねf^_^;)
行かれてたブロガーさんなどに聞くと当日は4組ほどしか来てなかったとか、、、。でも結果的には大したこと無かったので強行すれば良かったかなあと少し後悔。しかしこれも縁ですねf^_^;)
ストーブは来月の軽井沢SGにて試してみようかと思います(^ω^)
嫁も武井くんが最近気になり始めたようで、もしかしたら来月お許しがでるやも、、、
色々と参考になりましたのでお気に入り登録させてください!よろしくお願いしまーす*\(^o^)/*
今返信気付きましたf^_^;) ナチュログのコメントやり取りにまだ不慣れなSaikoroでございます!
結局有野実苑には行けず仕舞いになり、あの日は自宅待機しておりました、、、不完全燃焼ですねf^_^;)
行かれてたブロガーさんなどに聞くと当日は4組ほどしか来てなかったとか、、、。でも結果的には大したこと無かったので強行すれば良かったかなあと少し後悔。しかしこれも縁ですねf^_^;)
ストーブは来月の軽井沢SGにて試してみようかと思います(^ω^)
嫁も武井くんが最近気になり始めたようで、もしかしたら来月お許しがでるやも、、、
色々と参考になりましたのでお気に入り登録させてください!よろしくお願いしまーす*\(^o^)/*
Posted by Saikorocamper at 2016年02月02日 22:26
Saikorocamperさん、こんばんわ!
わざわざ返信して頂き、ありがとうございますm(__)m
有野実苑は残念でしたね。
結果雪はほとんど降りませんでしたが、まあ安全第一ですので、
まあ前向きに捉えましょう^^
来月はSGですか!
雪中キャンプが出来そうですね。
武井逝かれるとは、羨ましい!!
SG楽しんで来てください♫
お気に入り登録ありがとうございます!
私もお気に入り頂きます!
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
わざわざ返信して頂き、ありがとうございますm(__)m
有野実苑は残念でしたね。
結果雪はほとんど降りませんでしたが、まあ安全第一ですので、
まあ前向きに捉えましょう^^
来月はSGですか!
雪中キャンプが出来そうですね。
武井逝かれるとは、羨ましい!!
SG楽しんで来てください♫
お気に入り登録ありがとうございます!
私もお気に入り頂きます!
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
Posted by キャラメ
at 2016年02月02日 23:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |