2015年09月07日
初キャンプから2年♪ この1年を振り返ってみました!!
早いもので2013年9月7日のキャンプデビューから2年が経ちました
今年もこの1年の"お泊りキャンプ”を振り返ってみたいと思います。

1話完結ですので、少し長文になります(^^;
■□■ 1年目のまとめ記事はこちらを~!! ■□■
▶▶▶ 2014年09月07日:初キャンプから1年♪ 振り返ってみました!!
★ランキング★
ポチっと、お願いします♪

よろしければ、続きをどうぞ♪

今年もこの1年の"お泊りキャンプ”を振り返ってみたいと思います。

1話完結ですので、少し長文になります(^^;
■□■ 1年目のまとめ記事はこちらを~!! ■□■
▶▶▶ 2014年09月07日:初キャンプから1年♪ 振り返ってみました!!
★ランキング★
ポチっと、お願いします♪


よろしければ、続きをどうぞ♪
では、早速!!
この1年間の出撃を一覧で見てみましょう♫
2014年 | |||
09月27日 | 城里町ふれあいの里 | 茨城 | 1泊2日 |
10月25日 | イレブンオートキャンプパーク | 千葉 | 1泊2日 |
11月01日 | サンタヒルズ | 栃木 | 2泊3日 |
11月29日 | 有野実苑オートキャンプ場 | 千葉 | 1泊2日 |
2015年 | |||
01月11日 | 有野実苑オートキャンプ場 | 千葉 | 1泊2日 |
03月07日 | 城里町ふれあいの里 | 茨城 | 1泊2日 |
04月25日 | 有野実苑オートキャンプ場 | 千葉 | 1泊2日 |
05月03日 | メープル那須高原キャンプグランド | 栃木 | 2泊3日 |
05月09日 | NSP | 千葉 | 1泊2日 |
05月23日 | ファミリーパーク那須高原 | 栃木 | 1泊2日 |
06月13日 | 柿山田オートキャンプガーデン | 千葉 | 2泊3日 |
06月27日 | 巾着田 | 埼玉 | 1泊2日 |
07月04日 | 豊里ゆかりの森 | 茨城 | 1泊2日 |
07月11日 | NSP | 千葉 | 1泊2日 |
07月18日 | あぶくまキャンプランド | 福島 | 2泊3日 |
08月10日 | 菅平高原ファミリーオートキャンプ場 | 長野 | 2泊3日 |
08月22日 | 菖蒲ヶ浜キャンプ場 | 栃木 | 1泊2日 |
⚫ 出撃:17回、泊数:22泊(1年目は出撃:9回、泊数:11泊)
出撃回数は1年目のほぼ倍ですね!
5月から出撃回数が加速したような。。(;^_^A
⚫ 県別出撃回数
福島県1回、茨城県3回、栃木県4回、埼玉県1回、千葉県7回、長野県1回
1年目は千葉県8回、群馬県1回でしたので、
行動範囲が広がったのが分かりますね!
⚫ 雨に降られた回数
出撃17回のうち11回。
ファミのみの出撃に限定すると8回中5回。
多いような少ないような。。
1年目は出撃9回中7回雨に降られたので、
確率的には少し良くなったかな^^
こうやって段々と晴れ男になっていくんですねw (ヾノ・∀・`)ナイナイ
では、ここからは個別に。
【出撃10】 城里町ふれあいの里 (2014年09月27日~28日) ![]() ![]() ![]() |
茨城県での初キャンプとなりました!
このキャンプでは、冬場に活躍したサウスの"てっこつ"を初使用^^

このキャンプで残念だったのは、楽しみにしていた天体観測が中止になったこと。
うちは天候不順が多いので仕方ありませんが、いつかリベンジしたいと思います。
撤収後は袋田の滝を観光して、マイナスイオンを浴びまくりました~(≧∀≦)
【出撃11】 イレブンオートキャンプパーク (2014年10月25日~26日) ![]() ![]() ![]() |
夏にご一緒したお友達一家と行ってきました。

わが家の初キャンプ地とあって、初キャンプのことを色々思い出したキャンプでした!
また10年近く乗った愛車での最後の出撃。
ちょっと寂しかったけど「今までありがとう~」って感じでした!!
【出撃12】 サンタヒルズ (2014年11月01日~03日) ![]() ![]() ![]() ![]() |
クリスマスの飾り付けイベントに合わせて出撃しました!

残念ながら私だけはイルミネーション点灯式には間に合いませんでしたが、
子供は飾り付けも点灯式も楽しんだようです^^
そして、この出撃では薪ストデビューを果たしました。
薪ストの暖かさにヤラれて寝落ちも経験。。( ̄▽ ̄;)
今年の冬は薪スト、ガンガン使いますよ~!多分。。
【出撃13】 有野実苑オートキャンプ場 (2014年11月29日~30日) ![]() ![]() |
2回前のキャンプでご一緒したお友達一家と
今度は有野実苑ACに行ってきました。

この時は、大雨の中での設営。。
有野実苑は砂利サイトが多いのですが、この時のサイトは土。。
幕も汚れて最後まで大変だった気がします(^^;;
そしてこのキャンプでは、ビンテージランタン(Canada 200)をデビューさせました!!
自己満足の世界ですが、あの光は最高ですね~♫
最近は調子が悪い上、ホワイトガソリン買い忘れと言う
情けない理由で使えて無いのですが・・・( ̄▽ ̄;)
そろそろ弄りたいと思います。
【出撃14】 有野実苑オートキャンプ場 (2015年01月11日~12日) ![]() |
本格的な冬キャンに初挑戦です!!
と言っても、電源有りの高規格キャンプ場ですが。。
この時はホカペの10時間自動OFF機能が働き、寒かった思い出が。。(;^_^A
でも、冬は人も少くてキャンプするには最高でした(*^^*)
【出撃15】 城里町ふれあいの里 (2015年03月07日~08日) ![]() ![]() ![]() |
半年振りのふれあいの里。

この時はほとんど雨。。
薪ストの煙突から雨が入って来ており、撤収に苦労しました。。(>_<)
ちなみにこの出撃では、教えて頂いたオガ備長炭を使用。
薪の節約に成功しました!!
今までで一番ぬくぬく出来た気がします(*^^*)
あっ、薪ストを痛める恐れがあるので、オガ備長炭の使用は推奨しませんよ。
【出撃16】 有野実苑オートキャンプ場 (2015年04月25日~26日) ![]() |
出撃前に二転三転して、結局ファミで出撃となった有野実苑。

新緑の季節に青空が広がり、とても過ごし易かった覚えがあります(*^^*)
今のブログのトップページの写真もこの時のモノ。
爽やかな私にぴったり~~(≧∀≦)
さて、数多く通った有野実苑も最近はご無沙汰気味。。
うちの娘が一番好きなキャンプ場なので、そろそろ行きたいけど、
次回は混雑していない冬・・・かな?(^^;;
【出撃17】 メープル那須高原キャンプグランド (2015年05月03日~05日) ![]() ![]() ![]() ![]() |
今振り返ってもインパクトが大きかった出撃でした。。(;^_^A

想像以上の風。最大瞬間風速 28.6m/s。
厳重にペグ打ちしており、安心しておりましたが、
まさかタープと幕の接続部が破れるとは。。Σ( ゚Д゚)
凄く大変でしたが、貴重な経験をしたと言うことで。。
あっ、そうそう!
このメープルでは、すずパパさんとお会いしました♪
3月の焚き火クラブではお話する機会がありませんでしたが、
この時は乾杯して、軽くですがお話させて頂きました~^^
【出撃18】 NSP (2015年05月09日~10日) ![]() ![]() ![]() |
第1回 ソログル~^^

heizohさん、Jaburoさん、めいさんとお会いするのは3月以来、2回目!!
今では街飲みをしちゃうまでに~~^^
このソログル、かなり濃厚でした(笑)
上手く説明は出来ませんが、とにかく濃厚でした(爆)
変な時間にローストポークを食べたり、ネタは尽きませんでしたね~~ww
【出撃19】 ファミリーパーク那須高原 (2015年05月23日~24日) ![]() |
3月の焚き火クラブでお会いしたからしさん(ファミ)、
お馴染みのるるこパパさん(父子)とキャバリア縛りのキャンプ♫
ファミでは初のブロガーさんとのグルキャンでした!!

この日のファミ那須は開場22周年記念キャンプ大会が開催され、イベント盛り沢山!!
カップヌードル1箱お持ち帰りしました~^^
来年は開催されるか分かりませんが、また訪れたいですね。
あっキャンプ場の割引券、まだ使えるのかな??
【出撃20】 柿山田オートキャンプガーデン (2015年06月13日~15日) ![]() ![]() ![]() ![]() |
千葉県民の日を利用して6月に連泊キャンプ♫
ずっと気になっていた柿山田オートキャンプ場に行ってきました!!

初めてのザリガニ釣り、そして川遊びを楽しみ、
五右衛門風呂にも入り、貴重な体験をしました。
そして2日目以降はほぼ貸し切りで満足したキャンプでした^^
ただデイで来ていた方の大音量の音楽は頂けなかったけど。。
【出撃21】 巾着田 (2015年06月27日~28日) ![]() |
この週末は別場所でのキャンプを予定も、雨予報のため幹事が週中に中止を決断。
・・・するも、週末になり突然晴れたため、急遽出撃する方々がっ!!
多分、皆さんキャンプに飢えていたんでしょうねw
私はコッソリと初の父子出撃でグルキャンに参加させて頂きました。

川遊びには子供も大満足♪
ここは駐車場代しかかからないし、また行きたいと思います^^
【出撃22】 豊里ゆかりの森 (2015年07月04日~05日) ![]() |
るるこパパ&ママさんとグルキャンです(*^^*)

雨女度Bのるるこママさんのパワーでしょうか?
終日雨でしたw
あれ?るるこママさんはキャンプ場から一時お出掛けしたような。。
ってことは、雨はわが家のせい??( ̄▽ ̄;)
このキャンプでは串揚げ、豚汁と好きなモノが並びました^^
特に串揚げはまた食べたい!!
ってことで、誰か作って~w
【出撃23】 NSP (2015年07月11日~12日) ![]() |
第2回 ソログル~^^

第1回のメンバーにKO-Gさん、たなチキさんを加えて、
更に濃厚なグルキャンとなりました!
ジュゴンさんの襲撃もあったな~^^
この日、Jaburoさんはゴルフのラウンド後に参戦、
タマPさん、KO-Gさんは21時頃から参戦と、まあアレですね(  ̄▽ ̄)ニヤリ
それにしても7月のNSPは灼熱ってことが良く分かりました。。
そんな灼熱地獄の中、幕のメンテをしていたheizohさんも。。( ´艸`)
またソログルやりたいですね~^^
あっ、10月か11月に私ソロ行って来ま~す^^
家から1日追い出されちゃうのでww
仕事次第ですが。。
【出撃24】 あぶくまキャンプランド (2015年07月18日~20日) ![]() ![]() ![]() ![]() |
初の東北遠征です^^

雨に降られてましたが、本が借りられて子供も飽きずに過ごすことが出来ました!!
サイトの雰囲気も良く、1回行っただけでお気に入り~(*^^*)
子供は、劇団ふたりさんによるキャンプファイヤー、
そしてビンゴが特に思い出に残っているようです♪
ちょっと遠いけど、また行きたいと思います!!
【出撃25】 菅平高原ファミリーオートキャンプ場 (2015年08月10日~12日) ![]() ![]() ![]() ![]() |
前年に引き続き、帰省ついでに避暑地キャンプをして来ました。

子供の中では釣りが思い出として残ってるようです。
釣り堀だけど初めて自分で釣ったもんね~^^
そして観光で上田城跡公園、真田氏歴史館と行って歴史を学んで来ました!!
折角行ったんだから、来年の大河ドラマ「真田丸」を観るしかないですねw
今までまともに観たことないけど(^^;;
【出撃26】 菖蒲ヶ浜キャンプ場 (2015年08月22日~23日) ![]() ![]() ![]() ![]() |
第1回 Jaburo Presents ♫

飲み会の中でJaburoさんが発した一言から始まったグルキャン♪
多くの方が集まり、盛り上がりました^^
SAMBALさんのカヤックも大活躍!!
大雨に降られましたが、レクタ3連結+陣幕で無問題!!
菖蒲ヶ浜キャンプ場、雰囲気は良いのですが、
駐車場からサイトまで距離があるので、リアカーが大変でした。。(^^;;
あと、前夜の出撃は思いのほか、体に負担が。。
出撃方法は今後要検討です(;^_^A
如何でしたでしょうか?キャラメ家、2年目のキャンプ。
なかなかの出撃の多さでした。
内容も段々と充実してきたかな^^
色々思うこともあるけど。。
さて、3年目の出撃ですが、、、今のところ次回出撃は未定。。
なかなか週末の予定が立てにくい時期なんですよね。
しばらくは週末に急遽出撃!ってパターンかな。
急遽でも出撃が出来ると良いのですが。。(^^;;
■ そろそろ冬支度!! 薪ストーブはいかが~^^
![]() 煙突もすべて付属されているので、届いた日から使用可能!【smtb-TK】【レビューを書いて送料無... |
長文お付き合いありがとうございました!
それでは、また(^^)/
★Instagram★ お気軽にフォロー下さい☆

★ランキング★ ポチっと、お願いします☆


Posted by キャラメ at 00:35│Comments(34)
│2年目 2014-2015年
★ コメントお願いします ♪ ★
夜分で〜す( ^ω^ )
こうして一覧にしますとキャラメさんの一年間の
キャンプライフがひと目でわかりますね(*^^*)
雨に降られた回数。
17回中11回…
アメヲまであともう少しじゃないですか〜(笑)
冗談はさておき、
これからもキャンプライフ楽しんじゃってください(≧∇≦)
こうして一覧にしますとキャラメさんの一年間の
キャンプライフがひと目でわかりますね(*^^*)
雨に降られた回数。
17回中11回…
アメヲまであともう少しじゃないですか〜(笑)
冗談はさておき、
これからもキャンプライフ楽しんじゃってください(≧∇≦)
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2015年09月07日 02:03

実は雨撤収経験…。
まだ一回!!
しかも菖蒲ヶ浜
最近〜!
軟弱〜!
雨の日の経験値が少ないのでキャラメさんにご指導いただきたいですねー!
まだ一回!!
しかも菖蒲ヶ浜
最近〜!
軟弱〜!
雨の日の経験値が少ないのでキャラメさんにご指導いただきたいですねー!
Posted by KOーG
at 2015年09月07日 02:25

おはようございまーす!
いやぁー、行ってますねぇー!(^^)
ファミ、グル、ソログル・・・・自由自在!(笑)
そう言えば、キャラメ家とは泊りでご一緒していないですねぇー。
今年の冬はご一緒出来るかな?!
よろしくでーす!☆
いやぁー、行ってますねぇー!(^^)
ファミ、グル、ソログル・・・・自由自在!(笑)
そう言えば、キャラメ家とは泊りでご一緒していないですねぇー。
今年の冬はご一緒出来るかな?!
よろしくでーす!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年09月07日 05:21

おはようございますm(_ _)m
行ってますね〜(^○^)
私なんて、、、。
それにしても、雨が多いっすね( ̄▽ ̄)
雨撤収はまだないです。
だって、雨降りそうだとやめちゃうからね(^_^;)
行ってますね〜(^○^)
私なんて、、、。
それにしても、雨が多いっすね( ̄▽ ̄)
雨撤収はまだないです。
だって、雨降りそうだとやめちゃうからね(^_^;)
Posted by naru1970
at 2015年09月07日 07:03

おはようございます!
私も土曜日に仕事予定があったりして、なかなか予定が組みづらいです…
薪ストーブお持ちだったんですね!
我が家がインストする際はアドバイスお願いします\(^o^)/
私も土曜日に仕事予定があったりして、なかなか予定が組みづらいです…
薪ストーブお持ちだったんですね!
我が家がインストする際はアドバイスお願いします\(^o^)/
Posted by たなチキ
at 2015年09月07日 07:42

1年目から2年目で宿泊も倍なんですねー( ^o^)ノ
行動範囲も広がってて素晴らしい☆彡
こう来たら3年目はそのまた倍ですね(笑)
寒くなってきたら薪スト見せてくださーい(^o^)
行動範囲も広がってて素晴らしい☆彡
こう来たら3年目はそのまた倍ですね(笑)
寒くなってきたら薪スト見せてくださーい(^o^)
Posted by めい @流山
at 2015年09月07日 08:07

こんにちわ~
確かに直近半年の間に出撃回数が鰻上ってますね(^^)
できる時に沢山やっちゃいましょう!
しかし雨遭遇率は下がったとはいえやはり高い。。
さすがキャラメさん、色々と引きが強いですね(笑)
また街飲みしましょう。
誰かが新たな一言を言うかも知れませんw
確かに直近半年の間に出撃回数が鰻上ってますね(^^)
できる時に沢山やっちゃいましょう!
しかし雨遭遇率は下がったとはいえやはり高い。。
さすがキャラメさん、色々と引きが強いですね(笑)
また街飲みしましょう。
誰かが新たな一言を言うかも知れませんw
Posted by Jaburo
at 2015年09月07日 09:28

泊まりだけで6回ご一緒ですか〜(^O^)
デイも入れるともっと増えますね♪
またこれからもご一緒してくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
デイも入れるともっと増えますね♪
またこれからもご一緒してくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ★るるこパパ&ママ★
at 2015年09月07日 12:40

こんにちは~
結構たくさん行ってますね~
あのメープルはやはり忘れられない思い出ですよね(^^ゞ
今度ゆっくりグルキャンしたいと思いつつ…
冬の出会いの森は安いですよ~
是非是非!!
結構たくさん行ってますね~
あのメープルはやはり忘れられない思い出ですよね(^^ゞ
今度ゆっくりグルキャンしたいと思いつつ…
冬の出会いの森は安いですよ~
是非是非!!
Posted by すずパパ
at 2015年09月07日 14:22

そういえば、まだキャラメさんとリベンジキャンプしてなかったですね(笑)
涼しくなってきたので今度どこかでガッツリやりましょう~♪
涼しくなってきたので今度どこかでガッツリやりましょう~♪
Posted by からし
at 2015年09月07日 19:18

雨率、笑える(^^)
いっきに1年を振り返りましたね!
刻めばよかったのにー。
出撃回数すごいですね。
このペースで冬に突入して下さい!
いっきに1年を振り返りましたね!
刻めばよかったのにー。
出撃回数すごいですね。
このペースで冬に突入して下さい!
Posted by タマP
at 2015年09月07日 22:20

我が家も、今年は雨にやられているような気がします。
でも、キャラメさんほどでは(^^ゞ
この1年、出撃も増えどれも思い出が深いキャンプを楽しみましたね。
3年目も楽しいキャンプが出来るといいですねぇ!
でも、キャラメさんほどでは(^^ゞ
この1年、出撃も増えどれも思い出が深いキャンプを楽しみましたね。
3年目も楽しいキャンプが出来るといいですねぇ!
Posted by ROCKABILLYパパ at 2015年09月08日 00:10
こんばんわ
すごいペースでの2年目ですね~
これは3年目は2週に一回ペースでいくっきゃないですね~
ぜひぜひご一緒させてくださいね~
すごいペースでの2年目ですね~
これは3年目は2週に一回ペースでいくっきゃないですね~
ぜひぜひご一緒させてくださいね~
Posted by SAMBAL
at 2015年09月08日 00:14

しょう&ゆうパパさん、こんばんわ!
雨・・・やっぱり多いですよねぇ。
アメヲまで、もう一息です( ̄▽ ̄;)
でも、うちビニール袋撤収は・・・
少ないでしょ~!!ってアピールするために数えましたが、
5回と中途半端な回数でした。。f(^^;
3年目も楽しみたいと思います(^^)/
雨・・・やっぱり多いですよねぇ。
アメヲまで、もう一息です( ̄▽ ̄;)
でも、うちビニール袋撤収は・・・
少ないでしょ~!!ってアピールするために数えましたが、
5回と中途半端な回数でした。。f(^^;
3年目も楽しみたいと思います(^^)/
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 00:27

KO-Gさん、こんばんわ!
雨撤収、先日の菖蒲ヶ浜のみですかΣ( ゚Д゚)
晴れ男ですね~‼
雨の日のご指導ですか~??
私も雨の日は困ってます((T_T))
焚き火タープが欲しいっす(^^;;
雨撤収、先日の菖蒲ヶ浜のみですかΣ( ゚Д゚)
晴れ男ですね~‼
雨の日のご指導ですか~??
私も雨の日は困ってます((T_T))
焚き火タープが欲しいっす(^^;;
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 00:33

こんばんは~^^
2周年、おめでとうございます!!
今年5月以降の出撃率が異常ですね。
内4回もご一緒させてもらっているので、身に余る光栄ですw
これから涼しくなるので、ますます加速しちゃいますね( ̄▽ ̄)
寒くなったら、冬キャンのご指導お願いします!!
2周年、おめでとうございます!!
今年5月以降の出撃率が異常ですね。
内4回もご一緒させてもらっているので、身に余る光栄ですw
これから涼しくなるので、ますます加速しちゃいますね( ̄▽ ̄)
寒くなったら、冬キャンのご指導お願いします!!
Posted by heizoh
at 2015年09月08日 00:39

TORI PAPAさん、こんばんわ!
2年目は結構行きましたf(^^;
ただ完ソロが無いんですよね。。
そう遠くないうちに行ってみようと思ってます^^
TORI PAPAさんとは泊まりありませんね!
昨年末は機会を逃してしまいましたし、
是非ともご一緒させてください(^o^)/
2年目は結構行きましたf(^^;
ただ完ソロが無いんですよね。。
そう遠くないうちに行ってみようと思ってます^^
TORI PAPAさんとは泊まりありませんね!
昨年末は機会を逃してしまいましたし、
是非ともご一緒させてください(^o^)/
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 00:42

naruさん、こんばんわ!
最近出撃回数は増えましたf(^^;
でも、今秋は余りいけないかもです。。
雨・・・多いんですよ。。
naruさん、雨撤収無いんですか\(◎o◎)/
うちは予報が晴れでも雨に降られるという・・・
たまには雨キャン、雨撤収も良いですよ~( ̄▽ ̄;)
最近出撃回数は増えましたf(^^;
でも、今秋は余りいけないかもです。。
雨・・・多いんですよ。。
naruさん、雨撤収無いんですか\(◎o◎)/
うちは予報が晴れでも雨に降られるという・・・
たまには雨キャン、雨撤収も良いですよ~( ̄▽ ̄;)
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 00:47

たなチキさん、こんばんわ!
土曜仕事だと、なかなか出撃出来ませんね。。
私は今秋は週末近くにならないと、
出撃出来るか分からない状態です。。
薪スト購入予定ですか??
冬キャンを楽しむには良いアイテムですよ~~(^^)
大したアドバイスは出来ませんが、
私が答えることなら、何でも聞いてください(^o^)/
土曜仕事だと、なかなか出撃出来ませんね。。
私は今秋は週末近くにならないと、
出撃出来るか分からない状態です。。
薪スト購入予定ですか??
冬キャンを楽しむには良いアイテムですよ~~(^^)
大したアドバイスは出来ませんが、
私が答えることなら、何でも聞いてください(^o^)/
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 00:52

めいさん、こんばんわ!
宿泊も倍になりました!
3年目は・・・どうでしょう(;^_^A
行動範囲が広がったのは、車を買い替えてからです(^^)
以前の車は長距離だと子供が酔って大変でしたが、
買い替えてからは大丈夫になりました(*^^*)
薪スト、是非見てください!
そして買っちゃってください(^^)/
宿泊も倍になりました!
3年目は・・・どうでしょう(;^_^A
行動範囲が広がったのは、車を買い替えてからです(^^)
以前の車は長距離だと子供が酔って大変でしたが、
買い替えてからは大丈夫になりました(*^^*)
薪スト、是非見てください!
そして買っちゃってください(^^)/
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 00:58

Jaburoさん、こんばんわ!
この半年はかなり出撃が増えました!!
お陰でブログネタには余り困らなかったのですが、
お金が・・・( ̄▽ ̄;)
これからは安めのところを中心に攻めたいと思います(;^_^A
雨遭遇率はやっぱり多く見えますか。。
お陰で雨対策用品中心にアイテムを探し始めてます(^^;;
街飲み、是非やりましょう!!
仕事切り上げて行きますよ~(≧∇≦)
いつにします??w
この半年はかなり出撃が増えました!!
お陰でブログネタには余り困らなかったのですが、
お金が・・・( ̄▽ ̄;)
これからは安めのところを中心に攻めたいと思います(;^_^A
雨遭遇率はやっぱり多く見えますか。。
お陰で雨対策用品中心にアイテムを探し始めてます(^^;;
街飲み、是非やりましょう!!
仕事切り上げて行きますよ~(≧∇≦)
いつにします??w
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 01:05

るるこパパさん、こんばんわ!
ご一緒した回数は数えていませんでしたが、
6回もご一緒しましたか(*^^*)
巾着田からNSPまで続きましたもんね(^^)
此方こそ、またよろしくお願いします(^o^)/
ご一緒した回数は数えていませんでしたが、
6回もご一緒しましたか(*^^*)
巾着田からNSPまで続きましたもんね(^^)
此方こそ、またよろしくお願いします(^o^)/
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 01:09

すずパパさん、こんばんわ!
2年目は予想以上の出撃回数となりました^^
その中でもメープルはホント忘れられません(;^_^A
今でこそ笑って話せますが、
あれは経験した人にしか分からない風でしたね!!
是非ゆっくりグルキャンしましょう(^^)
出会いの森も行ったことが無いので、
行ってみたいです。
機会がありましたら、よろしくお願いします(^o^)/
2年目は予想以上の出撃回数となりました^^
その中でもメープルはホント忘れられません(;^_^A
今でこそ笑って話せますが、
あれは経験した人にしか分からない風でしたね!!
是非ゆっくりグルキャンしましょう(^^)
出会いの森も行ったことが無いので、
行ってみたいです。
機会がありましたら、よろしくお願いします(^o^)/
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 01:16

からしさん、こんばんわ!
あの時のリベンジキャンプ、
まだでしたね~!
是非是非ガッツリやりましょう~~(≧∇≦)
楽しみにしてます(^o^)/
あの時のリベンジキャンプ、
まだでしたね~!
是非是非ガッツリやりましょう~~(≧∇≦)
楽しみにしてます(^o^)/
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 01:19

タマPさん、こんばんわ!
なかなかの雨率でしょうw
でも、雨降られても乾燥撤収も多いですよ~^^
記事は刻もうと思いましたが、
今はちょっと忙しいので1話完結にしました。
1話完結の方が好きなので、まあ良いかなっと(^^)
出撃回数、タマPさんも変わらないのでは??w
このペースを保ちたいところですが、
この秋はペースが落ちそうです。。
なかなかの雨率でしょうw
でも、雨降られても乾燥撤収も多いですよ~^^
記事は刻もうと思いましたが、
今はちょっと忙しいので1話完結にしました。
1話完結の方が好きなので、まあ良いかなっと(^^)
出撃回数、タマPさんも変わらないのでは??w
このペースを保ちたいところですが、
この秋はペースが落ちそうです。。
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 01:24

ROCKABILLYパパさん、こんばんわ!
うちは皆さんに比べて、
やっぱり雨多いんですね( ̄▽ ̄;)
そろそろお参りしようかなf(^^;
ファミ、グルキャン、ソログルと色々な形でキャンプが出来て、
どれも楽しい思い出となりました(*^^*)
3年目はもっと内容を充実させるべく、
頑張りたいと思います(^o^)/
うちは皆さんに比べて、
やっぱり雨多いんですね( ̄▽ ̄;)
そろそろお参りしようかなf(^^;
ファミ、グルキャン、ソログルと色々な形でキャンプが出来て、
どれも楽しい思い出となりました(*^^*)
3年目はもっと内容を充実させるべく、
頑張りたいと思います(^o^)/
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 01:30

SAMBALさん、こんばんわ!
2年目はペースアップしました(^^;;
2週に1回行けると良いんですが、
この秋イキナリ躓きそうです。。
是非またご一緒してください(^o^)/
2年目はペースアップしました(^^;;
2週に1回行けると良いんですが、
この秋イキナリ躓きそうです。。
是非またご一緒してください(^o^)/
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 01:39

heizohさん、こんばんわ!
ありがとうございます‼
2年はアッという間ですよ~^^
heizohさんとは4回ご一緒でしたか(*^^*)
出撃回数はheizohさんもかなり増えてるのでは??(^^)
これからは段々と良い季節になりますね!
少し無理してでも行きたいところですf(^^;
冬キャンの指導ですか~~??
薪スト買っちゃいましょう(^o^)/
ありがとうございます‼
2年はアッという間ですよ~^^
heizohさんとは4回ご一緒でしたか(*^^*)
出撃回数はheizohさんもかなり増えてるのでは??(^^)
これからは段々と良い季節になりますね!
少し無理してでも行きたいところですf(^^;
冬キャンの指導ですか~~??
薪スト買っちゃいましょう(^o^)/
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 01:44

こんにちは〜
ベテランキャンパーさんですね(๑'◡͐'๑)
我が家もそうなれるよう頑張ります❗️
そしてまたどこかでご一緒させてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
ダッチ男子まだ見れてないんです(´;◞౪◟;)
ベテランキャンパーさんですね(๑'◡͐'๑)
我が家もそうなれるよう頑張ります❗️
そしてまたどこかでご一緒させてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
ダッチ男子まだ見れてないんです(´;◞౪◟;)
Posted by miyuking
at 2015年09月08日 15:18

miyukingさん、こんばんわ!
出撃回数だけはベテランに近づいて来ましたが、
まだ初心者から抜け出せません。。f(^^;
miyukingさん家の方が余裕を持って
楽しんでいるように見えますし、
参考にさせて頂くことが多いです(^^)
是非是非またよろしくお願いします(^o^)/
ダッチ・・・
レシピ持ち合わせていませんが、頑張ります(^^;;
出撃回数だけはベテランに近づいて来ましたが、
まだ初心者から抜け出せません。。f(^^;
miyukingさん家の方が余裕を持って
楽しんでいるように見えますし、
参考にさせて頂くことが多いです(^^)
是非是非またよろしくお願いします(^o^)/
ダッチ・・・
レシピ持ち合わせていませんが、頑張ります(^^;;
Posted by キャラメ
at 2015年09月08日 21:50

初めまして~。
突然のコメントでスイマセン。
Amazon de にてテントやらタープやらを見る→検索かけたらヒットしてこちらにお邪魔しました~。
10Tのテント&タープイイナァと思ってみていたところだったので
ウロウロと拝見させて頂きました☆
も、もし宜しければ教えて頂きたいのですが・・・
防水面や冬場の使用では不安要素あったりしますでしょうか?
春~秋メインと書かれていたので・・・。
私はまだまだキャンプ歴1年で出撃回数も片手で足りるほどなのですが
春秋だけでなく冬もキャンプしてみたいのです!
(石油ストーブを持ち込もうかと思っています)
突然お邪魔した上にこまごま質問して申し訳ありません><
もし、もしお時間がありましたらお返事頂けたら小躍りして喜びます!
それにしても出撃回数がすごいです!!w
羨ましい!私もいつか!!!(メラッ
またブログに遊びに来させてください~。
突然失礼しました。m(_ _"m)ペコリ
突然のコメントでスイマセン。
Amazon de にてテントやらタープやらを見る→検索かけたらヒットしてこちらにお邪魔しました~。
10Tのテント&タープイイナァと思ってみていたところだったので
ウロウロと拝見させて頂きました☆
も、もし宜しければ教えて頂きたいのですが・・・
防水面や冬場の使用では不安要素あったりしますでしょうか?
春~秋メインと書かれていたので・・・。
私はまだまだキャンプ歴1年で出撃回数も片手で足りるほどなのですが
春秋だけでなく冬もキャンプしてみたいのです!
(石油ストーブを持ち込もうかと思っています)
突然お邪魔した上にこまごま質問して申し訳ありません><
もし、もしお時間がありましたらお返事頂けたら小躍りして喜びます!
それにしても出撃回数がすごいです!!w
羨ましい!私もいつか!!!(メラッ
またブログに遊びに来させてください~。
突然失礼しました。m(_ _"m)ペコリ
Posted by えん at 2015年09月09日 03:14
えんさん、初めまして~♪
ご訪問&コメントありがとうございますm(__)m
Amazon.deで10Tに目をつけるなんて、流石ですね~~^^
SHOSHONEは私が知っている限りでは、日本で2幕しかありませんよw
では、早速ご質問頂いた件を~^^
購入して1年半経ち、今まで豪雨も経験しましたが、
全く問題なく使えております‼
シームテープ処理もしてあるので、
縫い目から雨漏りもありませんよ~^^
幕には横に3箇所のベンチレーターがあり、
そこからの寒気が特に寒く感じると思われることから、
うちは春~秋メインに使用しています。
4mのサイズの幕を使っていますが、
うちは4人家族+犬の家族構成ですので、
石油ストーブを設置するには狭めです。。
5mサイズなら大丈夫かもしれませんが、
そうなるとキャンプ場選びに少し悩むかもしれませんf(^^;
この幕はペグの数が多いですので、
ペグダウンには気合いが必要です(笑)
そしてガイロープにもよく足を引っかけるので注意です( ̄▽ ̄;)
参考になったか分かりませんが、こんな感じです(^^;;
是非またブログに遊びに来てください‼
ご質問があれば何でもどうぞ~~(*^^*)
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
ご訪問&コメントありがとうございますm(__)m
Amazon.deで10Tに目をつけるなんて、流石ですね~~^^
SHOSHONEは私が知っている限りでは、日本で2幕しかありませんよw
では、早速ご質問頂いた件を~^^
購入して1年半経ち、今まで豪雨も経験しましたが、
全く問題なく使えております‼
シームテープ処理もしてあるので、
縫い目から雨漏りもありませんよ~^^
幕には横に3箇所のベンチレーターがあり、
そこからの寒気が特に寒く感じると思われることから、
うちは春~秋メインに使用しています。
4mのサイズの幕を使っていますが、
うちは4人家族+犬の家族構成ですので、
石油ストーブを設置するには狭めです。。
5mサイズなら大丈夫かもしれませんが、
そうなるとキャンプ場選びに少し悩むかもしれませんf(^^;
この幕はペグの数が多いですので、
ペグダウンには気合いが必要です(笑)
そしてガイロープにもよく足を引っかけるので注意です( ̄▽ ̄;)
参考になったか分かりませんが、こんな感じです(^^;;
是非またブログに遊びに来てください‼
ご質問があれば何でもどうぞ~~(*^^*)
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by キャラメ
at 2015年09月09日 22:02

(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
早速のご返答感激です!!
丁寧にありがとうございます。
実はシブレーのテントも気になったりしていてww
キャラメさんの購入した時の記事も拝見したのですがやっぱりコットンの手入れとか出来るのかとか値段とか・・・脳内グルグルしておりますw
(今度ワイルドワンで店員さんにお話しを聞いてこようかとも思います。)
去年徐にキャンプを始めたボッチ夫婦なので回りにキャンパーの友人知人などが全くおらず情報源がネット上しかないという感じなのでご意見頂けて助かります><
5mとなると場所選びも気を使うんですねー・・・イマイチイメージが沸かなくて(汗
またちょくちょく覗かせて下さい!
そして何かボソボソ質問してしまうかもしれませんが気が向いたらお相手頂けたら嬉しいです!!
こちらこそよろしくお願いします!( ̄ー ̄)
早速のご返答感激です!!
丁寧にありがとうございます。
実はシブレーのテントも気になったりしていてww
キャラメさんの購入した時の記事も拝見したのですがやっぱりコットンの手入れとか出来るのかとか値段とか・・・脳内グルグルしておりますw
(今度ワイルドワンで店員さんにお話しを聞いてこようかとも思います。)
去年徐にキャンプを始めたボッチ夫婦なので回りにキャンパーの友人知人などが全くおらず情報源がネット上しかないという感じなのでご意見頂けて助かります><
5mとなると場所選びも気を使うんですねー・・・イマイチイメージが沸かなくて(汗
またちょくちょく覗かせて下さい!
そして何かボソボソ質問してしまうかもしれませんが気が向いたらお相手頂けたら嬉しいです!!
こちらこそよろしくお願いします!( ̄ー ̄)
Posted by えん at 2015年09月09日 22:50
えんさん、こんばんわ!
返信遅くなってすいません。。m(_ _)m
Sibleyも気になっていらっしゃるんですね^^
以前、コットン幕はメンテ云々で諦めましたが、
キャンプに少し?凝るようになって、
今となっては買っておけば~とも思ってます(^^;;
私も周りにキャンパーの知り合いがいない状態で始めました!
ブログのお陰で、今年に入ってから、よくお誘い頂くようになって、
情報交換やブログに載らないようなことを聞いたりします。
周りの皆さん色々知ってるんですよ(笑)
ブログを始めて情報交換って手もありますよ~^^
っと、ブログ開設を誘惑してみるw
5mの幕はやっぱり大きいですが、
皆さん上手くやってるので、気にする程ではないのかな??
大したネタはありませんが、
是非またお待ちしております(^o^)/
返信遅くなってすいません。。m(_ _)m
Sibleyも気になっていらっしゃるんですね^^
以前、コットン幕はメンテ云々で諦めましたが、
キャンプに少し?凝るようになって、
今となっては買っておけば~とも思ってます(^^;;
私も周りにキャンパーの知り合いがいない状態で始めました!
ブログのお陰で、今年に入ってから、よくお誘い頂くようになって、
情報交換やブログに載らないようなことを聞いたりします。
周りの皆さん色々知ってるんですよ(笑)
ブログを始めて情報交換って手もありますよ~^^
っと、ブログ開設を誘惑してみるw
5mの幕はやっぱり大きいですが、
皆さん上手くやってるので、気にする程ではないのかな??
大したネタはありませんが、
是非またお待ちしております(^o^)/
Posted by キャラメ
at 2015年09月10日 22:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。